★貧乏だったりとかはまったく恥じてないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
Category - 私の幸せの基準
Category 



昨日は予定してたブログが書けなくて
途中でバックレて京都まで行く羽目に成りました。
予想外の
超アクシデントと痛い出費ですが
私はパソコン初期からタブレットでやってるので
マウスが使えません…っていうか
ペンのほうが楽なので
マウスは使う気がありません。( Φ ω Φ )
マウスはいちいち置かなきゃキーボードが叩けないけど
ペンは、持ったまま何でもできるし
ペンを浮かせた状態で作業できるし
超絶的に便利なのになんで普通はマウスなんだろう
( - ω - ;) 謎
20219月7日さみし~い~京都駅

2階から見たとこ

この写真ではまだ18時頃だったと思うけど
寂しい風景でしたけど、
これが今は(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ナイスなんですよね(たぶん)

昨日の 2021/9月7日は
京都駅前地下街ポルタ臨時休業
何事かと思って調べたら・・・

自動除菌・抗ウイルスシステムの運用開始
京都駅前地下街ポルタは、ご利用いただくお客様に、
より安心・安全を実感していただける店作りを目指し、
神戸大学超スマートコミュ二ティ推進室(長廣剛特命教授)と
共同研究を進めてきました。
9月8日(水)より
オゾンによりウイルスや菌を死滅させる
「ウイルスフリーミスト」を、ポルタプラザで運用を開始いたします。
大規模な開放空間で低濃度オゾンを用いた本システムは、
他に類を見ないものです。
最新の設備を導入したポルタでお買物お食事をお楽しみください。
と書いてありました
凄いですね。
安心してお買い物が出来ますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
システム管理の費用もかさむのでしょうから大変でしょうけど
地下街とか、デパートとか、映画館とか、
多種多様に各所に有るこの様な空間では
今後この様なシステムがどんどん導入されて行くのでしょうか。
そうなれば集客も見込めるのでしょうから、
飲食店でも導入を始めたりなんかして
気軽に外食を楽しめるように成ればいいですね( * • ω • * )
まぁ、私は外食とか滅多にしないから関係ないけどね
まあ、私などは貧乏の部類にどっぷり入るわけですが、
貧乏でも
必要な物には高くてもお金を使う、
無駄と思えるものにはお金を惜しむ。
アタリマエのことだけど
その”無駄”と思える定義が個人に寄って違うのであれだけど
食べ物に関しては
食べたいから買うというよりも
良い物を半額で買って頂くのが最高だと思ってるので、
基本的には半額品を見てから献立を決めます。 ( * • ω • * )
私が無駄と思えるものは
良さが解ってない人の見栄張り品
私は自分の立場をわきまえてるので
自分の身の丈にあったレベルの品にしか興味が沸かない。
そういう、自分の領域というか、分相応と言うか
現実に即したものを、ちゃんと知って理解しないと
ただの見栄とか背伸びの不バランス感が
なんともアレなので
見て楽しむ程度にしておきます。
私は必要な物には高くてもお金を使う事も確かにあるけど
まあ、基本的に貧乏な人なので
当たり前に限度がありますのでその範囲内で何とか( ・ω・` ;)
生活苦だったり貧乏だったりとかは
まったく恥じてないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
っていうか別に恥じる事でも無いと思ってるので
隠すこと無く普通に書いちゃってますが・・・
多少生活が苦しいほうが私は頑張れちゃうんで
それなりに楽しかったりするんだけど
それって特別なことでもなんでも無くて、
普通の事だと思ったりしてます。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
途中でバックレて京都まで行く羽目に成りました。
予想外の
超アクシデントと痛い出費ですが
私はパソコン初期からタブレットでやってるので
マウスが使えません…っていうか
ペンのほうが楽なので
マウスは使う気がありません。( Φ ω Φ )
マウスはいちいち置かなきゃキーボードが叩けないけど
ペンは、持ったまま何でもできるし
ペンを浮かせた状態で作業できるし
超絶的に便利なのになんで普通はマウスなんだろう
( - ω - ;) 謎
20219月7日さみし~い~京都駅

2階から見たとこ

この写真ではまだ18時頃だったと思うけど
寂しい風景でしたけど、
これが今は(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ナイスなんですよね(たぶん)

昨日の 2021/9月7日は
京都駅前地下街ポルタ臨時休業
何事かと思って調べたら・・・

自動除菌・抗ウイルスシステムの運用開始
京都駅前地下街ポルタは、ご利用いただくお客様に、
より安心・安全を実感していただける店作りを目指し、
神戸大学超スマートコミュ二ティ推進室(長廣剛特命教授)と
共同研究を進めてきました。
9月8日(水)より
オゾンによりウイルスや菌を死滅させる
「ウイルスフリーミスト」を、ポルタプラザで運用を開始いたします。
大規模な開放空間で低濃度オゾンを用いた本システムは、
他に類を見ないものです。
最新の設備を導入したポルタでお買物お食事をお楽しみください。
と書いてありました
凄いですね。
安心してお買い物が出来ますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
システム管理の費用もかさむのでしょうから大変でしょうけど
地下街とか、デパートとか、映画館とか、
多種多様に各所に有るこの様な空間では
今後この様なシステムがどんどん導入されて行くのでしょうか。
そうなれば集客も見込めるのでしょうから、
飲食店でも導入を始めたりなんかして
気軽に外食を楽しめるように成ればいいですね( * • ω • * )
まぁ、私は外食とか滅多にしないから関係ないけどね
まあ、私などは貧乏の部類にどっぷり入るわけですが、
貧乏でも
必要な物には高くてもお金を使う、
無駄と思えるものにはお金を惜しむ。
アタリマエのことだけど
その”無駄”と思える定義が個人に寄って違うのであれだけど
食べ物に関しては
食べたいから買うというよりも
良い物を半額で買って頂くのが最高だと思ってるので、
基本的には半額品を見てから献立を決めます。 ( * • ω • * )
私が無駄と思えるものは
良さが解ってない人の見栄張り品
私は自分の立場をわきまえてるので
自分の身の丈にあったレベルの品にしか興味が沸かない。
そういう、自分の領域というか、分相応と言うか
現実に即したものを、ちゃんと知って理解しないと
ただの見栄とか背伸びの不バランス感が
なんともアレなので
見て楽しむ程度にしておきます。
私は必要な物には高くてもお金を使う事も確かにあるけど
まあ、基本的に貧乏な人なので
当たり前に限度がありますのでその範囲内で何とか( ・ω・` ;)
生活苦だったり貧乏だったりとかは
まったく恥じてないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
っていうか別に恥じる事でも無いと思ってるので
隠すこと無く普通に書いちゃってますが・・・
多少生活が苦しいほうが私は頑張れちゃうんで
それなりに楽しかったりするんだけど
それって特別なことでもなんでも無くて、
普通の事だと思ったりしてます。


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

お茶を 家で沸かせば年間・数万円の節約 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ https://t.co/8R63JuqLWa
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 6, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★シニアの年齢で 寝てないアピールをしてくる人の殆どが老け顔。
-
★爺ちゃん ♡ 婆ちゃん という 歳になる前に なんとか
-
★収入が月2万円減るだけでめっちゃ生活苦 【超底辺の話】
-
★自己防御という名の 自己崩壊と気が付かず
-
★自立型の人間はひとりの時間が1番好き
-
★まだ元気な60代~70代のうちに (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ナントカ
-
★お金と時間 どっちが大事か【私の節約術は時間を使う】
-
★先の事など解るはずはないけど自分の未来は自分次第
-
★2018年1月の私の貯金は0円でした、そして3年8ヶ月後の今の私の貯金額
-
★ほぼ 完全に 吹っ切りました。
-
★本当は 毎日遊んで暮らしたい 働きたくないナマケモノ
-
★私なら何があっても大丈夫、 誰からもそう思われてるはず。
-
★は! ( 0 д 0 )…と思った人は早めの対応を切に願います。
-
★半分の50万円で済むならかなりお安いと感じてしまう私。
-
★年金見込額は月9万円
-



