★いずれ生活保護になるだろうけど・足らない分は私が負担する事に
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨晩は疲れていたので早寝して
珍しく早起きした私だけど起き上がれなくて
1時間ほどお布団でぐだぐだしてしまいました。
【暑くなってくると血圧が下がる】
血圧は寒い冬に上がり、暑い夏には下がる。
それはもはや一般常識に成りつつ有るけど
極端に寝起きが悪くなる私なんかはもう
朝は地獄。
オムロン ヘルスケアのサイトに
そのだるさ、「低血圧」が原因かもと、書いてあって
納豆の事が書いてあったりしたけど
タンパク質をしっかり摂取すること、という意味であって
納豆を毎日食べる生活に入って2年以上が経ったけど
納豆は低血圧まで改善してはくれないようです。
( 0 д 0 ) ざんねん。
でもまあ、寝起きが悪いだけで
その後は普通なので何の問題もありません。
【京都は今27℃なのに足は冷えて靴下2枚履き】
私の低血圧は冷え性から来てそうなので
冬だけじゃなくて夏も注意が必要なので
すでにエアコンフル稼働の
職場でのエアコン対策はバッチリしてまいります。
お弁当を捨ててしまう元主人の
健康状態は気になるけど
もう私の手には負えないレベルに成ってそうです。
まあ要するに、腐ってるかもとか 毒入りかもとか
すべての食べ物が信用できないから、
未開封で 賞味期限や消費期限が明記されてる物しか
食べたくない
だから私が作るお弁当や
買ってきたお弁当を捨ててしまっていただけで、
食欲が無いわけじゃない。
むしろ食欲はバリバリで
インスタント品ならめっちゃ食べるわけです。
なので・・・
経済的にはかなり厳しくはなりますね
( 0 д 0 )
まもなく・・・
元主人のお金は尽きます
それは緊急入院した頃から解ってた事でしたが
その時の予想よりも医療費他にお金がかかりすぎて
今の生活費は全てひっくるめて
病院の無い月は13万円ほどで
病院が多い月は16万円以上かかってる。
(高額医療費として差額が返ってくる月がたまにあるけど)
そんな感じでいずれお金が尽きて
生活保護になるだろうけど、
障害厚生年金がすでに11万円あるので、
生活保護になる事で医療費が無料になる程度で
生活保護費としては、ほぼ加算されない。
医療費が無料に成ったとしても
年金1ヶ月11万円ではどうしても足らない
足らない分は私が負担する事になる可能が高いので
患者の元主人にはもっと節約して頂きたいけど、
元主人の統合失調症の妄想が邪魔をする。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
珍しく早起きした私だけど起き上がれなくて
1時間ほどお布団でぐだぐだしてしまいました。
【暑くなってくると血圧が下がる】
血圧は寒い冬に上がり、暑い夏には下がる。
それはもはや一般常識に成りつつ有るけど
極端に寝起きが悪くなる私なんかはもう
朝は地獄。
オムロン ヘルスケアのサイトに
そのだるさ、「低血圧」が原因かもと、書いてあって
納豆の事が書いてあったりしたけど
タンパク質をしっかり摂取すること、という意味であって
納豆を毎日食べる生活に入って2年以上が経ったけど
納豆は低血圧まで改善してはくれないようです。
( 0 д 0 ) ざんねん。
でもまあ、寝起きが悪いだけで
その後は普通なので何の問題もありません。
【京都は今27℃なのに足は冷えて靴下2枚履き】
私の低血圧は冷え性から来てそうなので
冬だけじゃなくて夏も注意が必要なので
すでにエアコンフル稼働の
職場でのエアコン対策はバッチリしてまいります。
お弁当を捨ててしまう元主人の
健康状態は気になるけど
もう私の手には負えないレベルに成ってそうです。
まあ要するに、腐ってるかもとか 毒入りかもとか
すべての食べ物が信用できないから、
未開封で 賞味期限や消費期限が明記されてる物しか
食べたくない
だから私が作るお弁当や
買ってきたお弁当を捨ててしまっていただけで、
食欲が無いわけじゃない。
むしろ食欲はバリバリで
インスタント品ならめっちゃ食べるわけです。

なので・・・
経済的にはかなり厳しくはなりますね
( 0 д 0 )
まもなく・・・
元主人のお金は尽きます
それは緊急入院した頃から解ってた事でしたが
その時の予想よりも医療費他にお金がかかりすぎて
今の生活費は全てひっくるめて
病院の無い月は13万円ほどで
病院が多い月は16万円以上かかってる。
(高額医療費として差額が返ってくる月がたまにあるけど)
そんな感じでいずれお金が尽きて
生活保護になるだろうけど、
障害厚生年金がすでに11万円あるので、
生活保護になる事で医療費が無料になる程度で
生活保護費としては、ほぼ加算されない。
医療費が無料に成ったとしても
年金1ヶ月11万円ではどうしても足らない
足らない分は私が負担する事になる可能が高いので
患者の元主人にはもっと節約して頂きたいけど、
元主人の統合失調症の妄想が邪魔をする。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★年金は欲しいけど手続きがめんどくさい
-
★うざいと思う感情がどんどん膨らんでいく。
-
★【部屋と私と自律神経】 自律神経を整えると幸せになれる
-
★朝から 目の前に 星がチカチカ飛び回ってた。
-
★保険は入院中の精神的な不安を金銭面で支えてくれる事になります。
-
★もしかしたら 歳のせいかもと 解ってた ( Φ ω Φ );けど
-
★今日は ”うんち” のお話 (*ノ▽ノ) キャッ
-
★そんな時期が来てからが最も大変だそうです。
-
★もう、好きにして下さいと言わざるを得ない
-
★歳を重ねる度に 人への興味は薄れていくものなのかもよ。
-
★特に、高齢者の人は自粛の度が過ぎると、かなり危険かも。
-
★私も迷惑な人かもなので お互い様って事で
-
★1ヶ月15万円以上かかりそうな元主人の【介護&生活費】
-
★元主人が いずれ寝たきりになる可能性は90%以上です。
-
★【60代からの私の美意識】老後に備えなきゃならないのに何やっちゃってんの
-



