★もう…目覚めなくても良いと思いつつ 眠りに落ち
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今日は寝過ぎ( ・ω・` ;)
食後の睡魔が激しくて
食べたら眠くなる…の繰り返しで
寝過ぎ頭痛 が 出るほど寝てました。
私の寝過ぎ頭痛は、
寝てる姿勢に問題がある緊張型頭痛ですね
泥のように寝てる様な時はそんな感じの頭痛に成るかな。
どうしても勝てない睡魔って
冷静に考えたら怖いのですよ
何ていうか、以前も似たような事を書いたと思うけど
やるべき事、やらなきゃならない事など、何があろうとも
何もかもの全てがどうでも良くなるし
もう目覚めなくても良いとすら思えてしまったまま、
眠りに落ちる。

( Φ ω Φ );ダイソーで3520円分も買って・・・
今・・・不意に・・・
『私の人生にやり残しはあるか』
そんな感じの事を心の中で思ってみても
『 なにも無い 』
まぁ、たぶん還暦を過ぎたぐらいの歳になれば
誰もが同じ様な感じで、
60年も生きてれば・・・
流石にやり尽くした感ってのはあるだろうから
「なにもない」…と、答えるのではないかしら。
60年はめちゃくちゃ長い、
自分がやりたいと思えた事は
程々の範囲でやれてしまえる年数です。
程々の範囲と、あえて書きました、
やりたいと思えたことの全てが出来るほど
この世の中は甘くは有りませんからね( *´ ︶ `* )
私は自分の好きなように生きてます。
毎日…それなりには、まあまあ頑張って
だけど、頑張りすぎないように、と
それまでの人生経験で得た得意の手抜きもはさみつつ
歳を重ねた分だけ器用になったもんだから
ほどほどとか、まぁまぁ程度でも、
それなりに何とかなっちゃうんで
実のところ、
私は苦労もしてなきゃ 大してしんどくもなく
かなり楽な暮らしだろうと思うし
やりたいと思えた新しい事にも
チャレンジできる環境にあるし
毎日がかなり楽しくて
私は毎日・・・幸せを感じてる。

* N a n t o n a k u *
my memo & my life
元主人の件に関しては
それなりに、めんどくさいな~と思うことは多々あるけど
私には他人の為の自己犠牲精神は
微塵も有りませんから
当たり前に自分最優先主義を貫くために
アレヤコレヤと多種多様の対応を模索した結果
1年ほど掛けて、
もう私がいなくても大丈夫な体制に繋げようとしてますので
今じゃほぼ何の問題もございません。
私は昔から…
人に頼られたら何とかしてあげたくなっちゃう性格なので
何でもかんでも引き受けたりなんかして
それなりに苦労もしちゃったりする訳だけど、
その苦労を引きずったまま生きるほど馬鹿ではないので
普通の人と同じ様にちゃんと対策できるので大丈夫。
ただちょっと違うのは
私はちゃっかりその苦労を楽しんでるって部分でしょうか。
って事で、今の私は毎日凄く幸せですが
人生 やり尽くした感 と
我が人生に悔い無し状態が故に
もう…目覚めなくても良いと思いつつ 眠りに落ち
そして、目覚めたら 今日もまた楽しもう と、思う。

ぷちっと👆 (❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
食後の睡魔が激しくて
食べたら眠くなる…の繰り返しで
寝過ぎ頭痛 が 出るほど寝てました。
私の寝過ぎ頭痛は、
寝てる姿勢に問題がある緊張型頭痛ですね
泥のように寝てる様な時はそんな感じの頭痛に成るかな。
どうしても勝てない睡魔って
冷静に考えたら怖いのですよ
何ていうか、以前も似たような事を書いたと思うけど
やるべき事、やらなきゃならない事など、何があろうとも
何もかもの全てがどうでも良くなるし
もう目覚めなくても良いとすら思えてしまったまま、
眠りに落ちる。

( Φ ω Φ );ダイソーで3520円分も買って・・・
今・・・不意に・・・
『私の人生にやり残しはあるか』
そんな感じの事を心の中で思ってみても
『 なにも無い 』
まぁ、たぶん還暦を過ぎたぐらいの歳になれば
誰もが同じ様な感じで、
60年も生きてれば・・・
流石にやり尽くした感ってのはあるだろうから
「なにもない」…と、答えるのではないかしら。
60年はめちゃくちゃ長い、
自分がやりたいと思えた事は
程々の範囲でやれてしまえる年数です。
程々の範囲と、あえて書きました、
やりたいと思えたことの全てが出来るほど
この世の中は甘くは有りませんからね( *´ ︶ `* )
私は自分の好きなように生きてます。
毎日…それなりには、まあまあ頑張って
だけど、頑張りすぎないように、と
それまでの人生経験で得た得意の手抜きもはさみつつ
歳を重ねた分だけ器用になったもんだから
ほどほどとか、まぁまぁ程度でも、
それなりに何とかなっちゃうんで
実のところ、
私は苦労もしてなきゃ 大してしんどくもなく
かなり楽な暮らしだろうと思うし
やりたいと思えた新しい事にも
チャレンジできる環境にあるし
毎日がかなり楽しくて
私は毎日・・・幸せを感じてる。

* N a n t o n a k u *
my memo & my life
元主人の件に関しては
それなりに、めんどくさいな~と思うことは多々あるけど
私には他人の為の自己犠牲精神は
微塵も有りませんから
当たり前に自分最優先主義を貫くために
アレヤコレヤと多種多様の対応を模索した結果
1年ほど掛けて、
もう私がいなくても大丈夫な体制に繋げようとしてますので
今じゃほぼ何の問題もございません。
私は昔から…
人に頼られたら何とかしてあげたくなっちゃう性格なので
何でもかんでも引き受けたりなんかして
それなりに苦労もしちゃったりする訳だけど、
その苦労を引きずったまま生きるほど馬鹿ではないので
普通の人と同じ様にちゃんと対策できるので大丈夫。
ただちょっと違うのは
私はちゃっかりその苦労を楽しんでるって部分でしょうか。
って事で、今の私は毎日凄く幸せですが
人生 やり尽くした感 と
我が人生に悔い無し状態が故に
もう…目覚めなくても良いと思いつつ 眠りに落ち
そして、目覚めたら 今日もまた楽しもう と、思う。


ぷちっと👆 (❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★気分が滅入ってるので 【秋の模様替え】
-
★あやふやさが ”うっとうしいので” スルーしときました。
-
★私の中でちょっとした変化がおこってそうで
-
★この感動を伝えたい 目からウロコの感動
-
★めんどくさがり屋でずぼらな性格をちょっと治す方法
-
★会いたいとおっしゃって頂けるのはとても嬉しい事なので楽しみです。
-
★可愛い所も有るし 憎たらしく思える事もある。
-
★病気を治す事が目的ではない最後の頼みの医療機関 へ
-
★食欲がある内は元気と言うけど 有りすぎてもヤバい( - ω - ;)
-
★人に振り回されて生きてた時期ってのは 意外にも 自己満足感を生む
-
★病人にかかる費用を節約するのは かなり難しい
-
★あの人の余命を考えて 無駄なものは買わなかったけど
-
★私の時間は緩やかに流れる
-
★メリハリ メリカリ メルカリ ( *´ ︶ `* )
-
★人生最大級にヤバいと思ったけど人間の生命力ってのは凄い
-



