★【年金】総合病院の形成外科で本気美容・本日33,000円 (๑ •̀ ㅂ •́ )و
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

特別支給の老齢厚生年金を使って
総合病院の形成外科で
本気美容 (๑ •̀ ㅂ •́ )و
今日は3回目の形成外科でした。
ほくろを取る(2月済)👉美容液にチャレンジ(今日から)
👉まつげ美容液注文(今日)👉3月10日まつ毛美容開始
今日は
病院処方の
高濃度還元型CoQ10エッセンスと
ビタミンC誘導体美容液を頂いて
まつげ美容液グラッシュビスタを注文して参りまして、
形成外科で販売してた
+レチノール配合の部分美容液を1本買って。
▼
33,000円
+税って感じです。
美容液は1ヶ月分ぐらいで、まつげ美容液
グラッシュビスタ®外用液剤 0.03%5mL
約70日分だそうです。
特別支給の老齢厚生年金の額としては、
1ヶ月分が 33,300円ぐらいだったと思うので
それでやってみたかったことがやれるってのは
ナイスかも (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
美容液に関しては、今後しばらくの間は
毎月10,000円ぐらいで
まつげ美容液のグラッシュビスタは
最初だけはちゃんと使って70日で23,000円だけど
ある程度まつ毛が揃ってきたら
間隔を開けても良いそうなので費用は抑えられそう。
ネットで見てたら…グラッシュビスタ®は
ちょっと割引きしてる病院もありそうよ( * • ω • * )good
私は何故・・・今更
美容に気を使うように成ったのか?
そうですね、
まずは長生きしたいと思ってるからじゃないかな
病院にこまめに通う様になったのも
健康に気を使って健康的に長生きしたいからですし
どうせならできるだけ若さを保ちつつ長生きしたい。
誰かの目を気にしてるのではなく
完全なるただの自己満足です。
それで自分の気持がアップして
老いても尚、楽しく生きられるのなら最高だわ。
ご訪問ありがとうございます。
👆 上のバナーをクリックして頂いて ♥
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
「年間5日以上の有給休暇取得義務化」
で6連休(・`ε・´o)
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代