★収入が少なく貧乏だけど”これには優先して”お金を使う
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日は
仕事に必要なもの買いに行くために
ショッピングモールまでおでかけしてましたけど
カメラを持っていくのを忘れたので写真系は一切なし。
実は外出先で食事をしようと思ってたけど
ちょっと前に行った京都駅とは全く違って、
▼
ショッピングモールは
かなり混んでいて
fast food コーナーは超混雑していたので持ち帰りました。
( 0 д 0 );
たま~に食べたく成るセットを買ってきて
オウチに帰ってから頂きました。
トランス脂肪酸 が心配には成るけど
ケンタッキーフライドチキン(PDF)では
👇 この様に書かれてます。
「トランス脂肪酸」の低減化は従前より取り組んでおり、
消費者庁の指針で0gと 表記できるところまで低減しています。
McDonaldに関しては
よくあるご質問揚げ油について
👇 この様に書かれてます。(部分抜粋)
トランス脂肪酸を減らすように商品仕様を変える取り組み(略)
適量をお召し上がりいただく分には栄養上の問題はありませんので、
安心してお召し上がりください。
すぐにわかるトランス脂肪酸
農林水産省
とる必要が全く無く生活習慣病のリスクが高くなる成分
って事で
トランス脂肪酸に限らず
脂っこいものの食べ過ぎは良くないから
程々にね ๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ という感じですね。
今日の京都は9℃なので
まだ少し寒い日のはずだけど
お天気が良いので気持ちの良い日で気分も良いし
腰痛もないし頚椎症も出てないし肩こりもないけど
花粉と急速進行中の老眼のせいで
目が超ヤバイ
ずっと目をつむっていたいぐらいやばい(; ´・ω・ )
目にいい成分 (抗酸化作用)
ルテイン アスタキサンチン ビタミンB1、ビタミンC
一応それらは毎日とってるんだけど
老化はどんどん進むわ。
サプリメント歴は15年以上と長く
収入が少なく貧乏だけど
”これには優先して”お金を使う
現在は月平均5,000円ぐらいだけど
そのうち1,000円分ぐらいはポイントでまかなうので
実質的な出費は月4,000円ぐらい。
まぁ サプリメントは気休めだと思いつつも
それなりには期待してるので頑張ってほしいものです。
Q & A
誰かの声 「効果を感じてる?」 👉 私 「さっぱわかりません」
ご訪問ありがとうございます。
👆 上のバナーをクリックして頂いて ♥
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代