★私の部屋 ちょっと変更中 ( *´ ︶ `* )
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日は
朝から良い天気でしたので
昨日届いた品を置くべき場所を確保
届いた品は部屋干し用おしゃれなハンガーラック
凄く良い天気で
太陽光がありすぎて写真がうまく撮れないので
ブラインドを閉じた写真です。
とりあえず観葉植物軍を整理して
置く場所を確保することからはじめました。
どっちにしても
室内干しは乱雑に見えるけど
カーテンレールに掛けるよりマシかも。
今日のように-4℃とか-5℃とかの真冬で
エアコン暖房をしてる場合は、
適度な湿度が保ててかなりいいかも
部屋干ししない夏は
ここに観葉植物をぶら下げるのも有りだけど
使わない時はポールを抜いて
簡単に片付けられるのがお気に入りなのです。
早速すでに今お洗濯物をぶら下げてるけど
室内干しって言う感じがほぼなくて
おしゃれなハンガーラックなので
ただ普通に洋服を掛けてる風で
凄くお安かったので、かなり満足してます。
今日も
予定通りの1日というわけに行かなかったけど、
まあ、それも想定通りという感じの1日ですが
元主人の夕飯を買いに出るのだけは中止しました。
昼は毎日鍋にして、
パートのある日の夜ご飯は
仕事帰りに買ってくるパターンで
休みの日は夕方になってから
お弁当などを買いに行かなくてはならないのだけど
今日の京都は強風なのに極寒でだるいんで
お買い物に行きたくない ( ・ω・` ;)
って事で海老鶏焼き飯を作って持っていきましたが
レンジの上に置いて声を掛けるだけです。
【出来るだけ会わない方式】
にして良かったかもと思っています。
元主人は精神を病んでますので
自分が病気になった理由とか、
しんどい理由を身近な人のせいにする事が多いので
お世話をしてあげてる立場にある私が
攻撃者と思われて怒られたり
怒鳴られたりするのはもう、こりごりですというか
無理です。
私はそんなに神経が図太くないので
ここで私の心が折れてしまえば終わりです。
ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代