★私の中でちょっとした変化がおこってそうで
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

私の中でちょっとした変化がおこってそうで
最近よく眠くなる
ちゃんと寝ていても眠くなる
お仕事から帰って夕食を食べると
必ず1時間後ぐらいに眠くなるから
血糖値のせいだとは思うけど
気をつけて ゆっくり食べても
1食分を別けてたべても結果は同じだから
元主人の介護に寄って
生活サイクルが変わって早起きするから
単に早く眠くなるだけなのか
割と元気だと思ってるし疲れてると思えないけど
本当は疲れてるのか
怠けたい病みたいなものなのか何なのか
23時頃には激しい睡魔が来てしまうので
ネットで遊びたいけど、遊べない。
春から数ヶ月あった
口内がいつもしょっぱい感じがしたり
何を食べてもしょっぱくて味が濃いと感じる
味覚障害みたいな物も8月には治ってたし、
ヘルパーさんとか訪問看護師さんのおかげで
元主人のお世話は随分楽になり
ストレスみたいなものは
かなり減ってきたかもと思えるのだけど、
どうなんでしょう。
いつものように寝て いつものように起きて
いつものように食べて いつものように楽しんで
私のいつもの日常に戻さないと
いつもの私に戻れない気がしています。
実はちょっと前から何とか戻そうと思ってるけど
なかなか戻せない ( - ω - ;)
以前の私は・・・
お仕事から帰ったら、
楽しみながらご飯を作って、
ブログを書くとか動画を見ながら
のんびりゆっくりご飯を食べて
23時半頃に成ったら
ネットコミュニケーションに参加して
1時頃までわいわいとMMORPGを楽しんで
MMORPG - Wikipedia
Massively Multiplayer Online Role-Playing Game
(大規模多人数同時参加型オンラインゲーム)
ゲームが終わっても
数人が参加してるネットコミュニケーションで
そのまま文字会話を楽しみつつブログを書いて、
1日で1番大好きな静かな深夜を過ごし、
新聞配達のバイクが走り始める頃になってやっと
眠りにつこうかなと思い始め寝支度を始める。
6月までは、出勤時間は14時で、
お仕事は15時からでしたので
昼までに起きればいい
と言う感じの緩やかさだったから気が楽で、
たまに目覚ましをかけ忘れちゃう事も多かったけど、
私の体内時計は割と正確で、
ほぼ時間通りに毎日起きてました。
朝早くから起きる今の生活と
昼まで眠ってる以前の生活と
どっちが健康に良いと思うかを
誰かに聞いたとしたら
たぶん殆どの人が”早起きの方”と答えるはず。
だけど、
私の中でちょっとした変化がおこってそうで
睡魔以外の
顕著な変化を把握できていないけど
絶対に何かがおかしい。
ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
いろいろ節約しても
患者くんの食費を下げるのは厳しい