★(元)主人のお金で (元)主人のお買い物だけど…
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



ちょうどスーパーセールなので
(元)主人用の品を色々買ってるけど、
歩くのが困難とか、シャワーが大変そうなので
S字4点杖を買ったり、シャワー椅子を買ったり

ついでに、私があの人の部屋で
ブログを書けるように安い折りたたみ机を買い

(元)主人は、
意識障害もあるし排尿障害も有るので
寝具に工夫が必要だったりして
防水シートとか、使い捨て防水シーツとか

肝硬変に良いとかで
ビタミンドリンクとかBCAAドリンク剤を買ったり

床板だと滑るし、杖も使うから
タイルカーペットを買いまして・・・


後は
寝具にベッドにカーテンとか、
諸々で70,000円ほどに成りましたが
割り引きクーポンをいっぱい使って
店舗のポイント5倍とか楽天カード5倍を利用して
楽天スーパーセールで
久々のポイント10倍にして

(元)主人のお金で
(元)主人のお買い物だけど
ネットショッピングの労力代って事で
ポイントは ( *´ ︶ `* )ちゃっかり頂いておきます。
(元)主人は
自分で何も出来ないので
洗濯機とか調理家電系は買うのをやめたから
残りはテレビと照明と、見守りカメラですが
それは楽天では買いません ( ・ω・` ;)
どっかの家電量販店で
説明を聞きながら買いたいのです。
あと・・・冷蔵庫と机とか、
元の家から持ってくるのが至難の技で
必要な品だけを
(元)主人の汚部屋から運び出す
小さな引っ越しをするためには、
心を病んでいて
被害妄想の激しいあの人から、
鍵を預からないと何も出来ないのです。
入院時には、
嫌だと言われて鍵を預かるのを拒まれました。
今度の12日の金曜日に病院に参りますが
早めに前の鍵を渡してくれないと、
掃除も引っ越しも、
原状回復の見積もりも出来ないので
ややこしい事になります ( ・ω・` ;)

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
この部屋は
シンプルミニマルって事になります
(元)主人用の品を色々買ってるけど、
歩くのが困難とか、シャワーが大変そうなので
S字4点杖を買ったり、シャワー椅子を買ったり


ついでに、私があの人の部屋で
ブログを書けるように安い折りたたみ机を買い

(元)主人は、
意識障害もあるし排尿障害も有るので
寝具に工夫が必要だったりして
防水シートとか、使い捨て防水シーツとか


肝硬変に良いとかで
ビタミンドリンクとかBCAAドリンク剤を買ったり


床板だと滑るし、杖も使うから
タイルカーペットを買いまして・・・


後は
寝具にベッドにカーテンとか、
諸々で70,000円ほどに成りましたが
割り引きクーポンをいっぱい使って
店舗のポイント5倍とか楽天カード5倍を利用して
楽天スーパーセールで
久々のポイント10倍にして

(元)主人のお金で
(元)主人のお買い物だけど
ネットショッピングの労力代って事で
ポイントは ( *´ ︶ `* )ちゃっかり頂いておきます。
(元)主人は
自分で何も出来ないので
洗濯機とか調理家電系は買うのをやめたから
残りはテレビと照明と、見守りカメラですが
それは楽天では買いません ( ・ω・` ;)
どっかの家電量販店で
説明を聞きながら買いたいのです。
あと・・・冷蔵庫と机とか、
元の家から持ってくるのが至難の技で
必要な品だけを
(元)主人の汚部屋から運び出す
小さな引っ越しをするためには、
心を病んでいて
被害妄想の激しいあの人から、
鍵を預からないと何も出来ないのです。
入院時には、
嫌だと言われて鍵を預かるのを拒まれました。
今度の12日の金曜日に病院に参りますが
早めに前の鍵を渡してくれないと、
掃除も引っ越しも、
原状回復の見積もりも出来ないので
ややこしい事になります ( ・ω・` ;)


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
この部屋は
シンプルミニマルって事になります

- 関連記事
-
-
★【シニアの不眠は一般的】 なのに最近の私は寝すぎで ( ´・ω・ )ヤバイ
-
★冬を迎える前に逝ってしまうのではと思えた元主人でしたが…
-
★どんなことも継続こそが最強
-
★肝臓に腫瘍らしき影があるとの事でした。
-
★何歳に成っても、自分が好きと思えるような生き方を
-
★たまに…自分で自分の事を”ちょっと凄いかも” と思えれば私は幸せ。
-
★シニアのひとり暮らし用マンション選び ( Φ ω Φ )d
-
★51歳の私と ( Φ ω Φ ) 61歳の私の違い
-
★シニアの女性が髪を切る理由
-
★余命を少しでものばす介護に成れば良いなと思っています。
-
★手に負えそうになかったので みんなで撤退
-
★時代は変わったのだから手抜きで良いのよ
-
★病気を治す事が目的ではない最後の頼みの医療機関 へ
-
★スッキリ丁寧に暮らすようになると最終的に節約になる。
-
★このままだと 近いうちにその”もしもの時”ってのが来そうで少し怖い状況下に有ります。( 0 д 0 )
-



