★できれば 超混雑する土日のお買い物を避けて ”平日に”
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 と、
体力と気を使うスーパーのレジ仕事ってことで
ここ数日色々有って寝不足だった私は
昨日は早めにお布団に入って
気合を入れて眠っておきました。
① 質の良いほどほどの時間の睡眠
② バランスの良い適量の食事
③ ストレスのないすばらしい生活
④ ほどほどの適度な運動をする
⑤ 身体を冷やさないよう体温を保つ
=======================
(合計)
病気になりにくい健康な心と身体

免疫力はバランスが大事だそうで
何が欠けても駄目なようです。
免疫が正常に機能するための鍵となるのは、
自律神経がバランスよく働いているかどうか
だそうで、ございますので
季節の変わり目の気圧の変化で
自律神経も乱されてしまう今の季節は
家に居ながら、テレビを見ながら、
料理をしながら、お風呂に入りながら
これ▼
この感動を伝えたい
目からウロコの感動 September16,2019
自律神経を整えておけば、
新柄コロナウイルスへのストレスも緩和できて
イライラも激減するはず。

この桜は
通勤途中の道路沿いにある
チャリ3分程度の場所に並んでる桜で
濃いピンクの八重桜のほうは
まだつぼみの部分が多かったので
あれから3日経った今日あたりは満開かも
( *´ ︶ `* )

今日は日曜日
たくさんの人がお家でお過ごしで・・・
このブログも
お家で見て下さってる人が多いと思うけど
毎週、土曜日と日曜日は
スーパーが超混雑するので
できれば、
感染リスクを少しでも減らすために
平日に
お買い物におでかけになられますように。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ポチッと(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
マリメッコの傘を作る準備

体力と気を使うスーパーのレジ仕事ってことで
ここ数日色々有って寝不足だった私は
昨日は早めにお布団に入って
気合を入れて眠っておきました。
① 質の良いほどほどの時間の睡眠
② バランスの良い適量の食事
③ ストレスのないすばらしい生活
④ ほどほどの適度な運動をする
⑤ 身体を冷やさないよう体温を保つ
=======================
(合計)
病気になりにくい健康な心と身体

免疫力はバランスが大事だそうで
何が欠けても駄目なようです。
免疫が正常に機能するための鍵となるのは、
自律神経がバランスよく働いているかどうか
だそうで、ございますので
季節の変わり目の気圧の変化で
自律神経も乱されてしまう今の季節は
家に居ながら、テレビを見ながら、
料理をしながら、お風呂に入りながら
これ▼
この感動を伝えたい
目からウロコの感動 September16,2019
自律神経を整えておけば、
新柄コロナウイルスへのストレスも緩和できて
イライラも激減するはず。

この桜は
通勤途中の道路沿いにある
チャリ3分程度の場所に並んでる桜で
濃いピンクの八重桜のほうは
まだつぼみの部分が多かったので
あれから3日経った今日あたりは満開かも
( *´ ︶ `* )

今日は日曜日
たくさんの人がお家でお過ごしで・・・
このブログも
お家で見て下さってる人が多いと思うけど
毎週、土曜日と日曜日は
スーパーが超混雑するので
できれば、
感染リスクを少しでも減らすために
平日に
お買い物におでかけになられますように。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ポチッと(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。


シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
マリメッコの傘を作る準備

- 関連記事
-
-
★”程々の苦労だったかも”的な感じで、極普通。
-
★NETから弾かれた記事 と ブラックにゃんこのお話 ( Φ ω Φ )
-
★心の中で酷い矛盾を感じています。
-
★諦めちゃ駄目な事はたくさんある。
-
★素敵な歳の重ね方
-
★昨日元主人に『退院時に余命宣告みたいな事を言われたことを告げました』
-
★パソコンだけではなく スマホやタブレットで人と繋がる楽しみ
-
★60歳に成ったらやろうと思ってた趣味を そろそろ
-
★人は何のために生きているのか。
-
★介護で人の死を願うように成った時 自分の中の何かが壊れます。
-
★このままだと 近いうちにその”もしもの時”ってのが来そうで少し怖い状況下に有ります。( 0 д 0 )
-
★それは老後にやってみたい事のひとつかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★人に振り回されて生きてた時期ってのは 意外にも 自己満足感を生む
-
★しんどい・しんどい・と唸ってる人の部屋にいると私の心が壊れそうになる
-
★生活も体調も、全てを見直す時期なのかもしれません。
-



