★何歳に成っても、自分が好きと思えるような生き方を
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

朝起きると、
必ずカイロを3枚張りますが、
今日から貼る位置を1箇所変えました。
風門 肩甲骨の間あたり
からだ全体を温めるそうで肩こりに良いらしい
命門 腰の後ろのくびれ辺り
腰痛対策になり からだ全体を温める
仙骨 お尻の真ん中辺り
内臓~下半身を暖め 冷え症に効果的とか
カイロはお安く手に入るように成りまして、
お安い商品なら 30枚一箱で、
480円~680円の商品が多い
1枚16円~23円ぐらい
3枚貼っても 48円~69円で
12時間~14時間も
”温活”ができるなら最高かな。
女性に多い冷え症は
身体の不調を引き起こすってのは
有名な話で・・・
冷えは万病の元
体温が1℃下がると
代謝が10%~20%悪くなるそうで
免疫力は30%も下がってしまうらしい。
とにかく最近は、肩こりと腰痛が辛いから
半身浴の回数を増やしまして、
カイロは一日3枚 (๑•̀ㅂ•́)و✧
デスクワーク時は大きなひざ掛けをかけ
椅子の後ろから足元ヒーターで
足を暖めます。
50代の前半は
冷え症は無かったと思うんですよね、
更年期障害が出始める前辺りの
55歳ぐらいから
足の冷えなどを感じるようになって
カイロを多用するように成ったかも。
人の体はどんどん変わる
人の心もどんどん変わり
当たり前に見た目も変わっていく。
さらに老いて
しわくちゃばあちゃんに成っちゃうだろうけど
何歳に成っても、
自分が好きと思えるような生き方を
私は・・・してるはず。
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。