★めんどくさがり屋でずぼらな性格をちょっと治す方法
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日はとても良い天気で、
朝日で部屋が温まっていい感じ
こういう時に太陽のありがたさを感じるけど
夏になると太陽がうざくなる
人間ってのは勝手な生き物です。
2020年 1月現在
部屋の片付けをした後は、
できるだけ丁寧に生きようと思ったりして
部屋も乱雑にしないように
ちょっとだけこまめで丁寧に成る。
丁寧に生きると気持ち良いけど
疲れるお歳頃です。
私は元々そんなに丁寧な人じゃなくて
どっちかと言えばスボラ気味で
めんどくさがり屋で
ちょっと気合を入れて生きてないと
とんでもない事になりそうです。
2018年夏
そこで私が考えた・・・
めんどくさがり屋で
ずぼらな性格を
ちょっと治す方法
部屋を掃除しますとか
改造しますとか書いて
写真をブログなどに載せてしまう。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
要するに、
汚部屋脱出ブログみたいなあれデス。 目指せ!汚部屋脱出
汚部屋から脱出したい!
2017年 春
私が
部屋の改造を始めたのは2017年から
めんどくさがり屋な性格は
完全には治ってないけど
ずぼらな部分は
かなり解消されて参りました。
始めようと思うまでが大変だけど
どうしてもやらなきゃ成らない状況に
自分を追い込んでしまうと、
意外とやれる物です。
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。
180円ほどの朝ごはん
食べる量は減らさないけど
食費は減らす (๑•̀ㅂ•́)و✧