★心の強さとか自信は歳とともに減退していくのかも
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

疲れてます。
休みの日の方が忙しいのに
考えなくてはならない事がたくさん。
天国はないよ地獄もないけどね
ブログで何度も書いた事だけど
私は苦労を楽しんで
生きてきたらしいのがよく解ってるし、
だからこそ、私は
心が強いはずよ、と
何が有っても大丈夫と思い込むことで
自信をもって独り暮らしを堪能してきたけど
心の強さとか自信を
この先も同じ量で
維持していくのがちょっと難しい
そんな気がして参りました。
心の強さとか自信ってのは
歳とともに減退していくのかもと
最近、思ってたりします。
ここ数日
お腹の具合が悪い日が長かったけど
やっと落ち着いて参りまして、
ホッとしてます。
(元)旦那様問題が、
ストレスになってるとは思いたくなくて
そうじゃないと思うことにして
まあ季節の変わり目って
こんな物なんだろうなと
全てを秋のせいにしましょうか
https://www.google.com
秋になると心がざわつく
検索タイトルの一部を抜粋
✔ 秋になると気分が落ち込む?「秋うつ」
✔ 季節の変わり目は憂うつになったり
✔ 「なんとなく気分がすぐれない……」
私の場合は
気分が落ち込んだりしてないし
憂鬱な気分にも成ってないけど
この疲労感は
秋のせいよ
たぶん。
ご訪問ありがとうございます。
❐衣食住 生活の記録
* N a n t o n a k u *
ダイソーの赤いお箸 良いよね
❐私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *