★10年前の私と今の私の大きな違い
Category - シニアに成っておもふ事
Category 




ViewSonic VX2458-MHD-7
私は亥年の59歳で
まもなく60歳の大台に乗ります。
10年前の今頃は
どんなだったかなと
49歳の今頃の事を思い出してみる。
ああそうね、
あの頃は息子夫婦と暮らしてました。
心に色々な鬱憤(うっぷん)を抱えつつも
私はいざこざが苦手でございますので
何があっても何も言わず
そのうち解ってくれるわと思ってたけど、
私の若い頃もそうだったように、
世代の差が
埋まることは無いのだから
息子夫婦との生活に疲れていた頃かな。

10年前の私と
今の私の大きな違い
昔の私は金銭感覚が適当でしたが
ちゃんとしないと生きていけませんから
今の私はきっちりしてます。
昔の私のストレス発散は
ネットゲームコミュニケーションだけでしたが
今は趣味が増えました。
引きこもりの自営業を辞めて
サービス業に働きに出ましたので
人と話す機会が増えました。
この10年はとても長かった様で
その年月の中で私は随分変わり
自分を凄く大事にするようになり
人と接することが増えて
人の事を気にかけることが増えました。
昔の私は、
人の事まで考える余裕が無かったけど
今の私には
心に余裕が出来た気がしてます。
その心の余裕は
ゆっくり時間をかけて
生まれたものですね


ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでます

ブログ村ーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
* 50代を 素敵に生きる *
1日2食300円にチャレンジ

❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
- 関連記事
-
-
★最近の私の部屋 きっかけは 元旦那様
-
★息子や孫とは 近いけど遠い距離
-
★顔がでかくなったと感じる人*小顔に戻せるかも ( *´ 。 `* )
-
★旦那さまから ギリアウトかもの”SOS” ( ´ Д ` )
-
★老後にやりたい事の中のひとつ
-
★私は歳をとって そういう考えに行き着いた。
-
★ひとり暮らしを 楽しむ秘訣、 と言うか【人生を楽しむ秘訣】
-
★私の心は 切なさでいっぱいになる。
-
★熱く語りすぎましたけど (`・ω・´)
-
★変な方向に話が進んでしまいましたが
-
★派遣 vs パート (ΦωΦ)
-
★残りあと1年、私の年金保険料は全額免除予定
-
★今の生活のままで 私は満足です。
-
★寂しいと思えない生活
-
★誰にも迷惑をかけずに生きていきたいから
-



