★息子よ 私はたまに”寂しい”と思う事があるよ。
Category - シニアに成っておもふ事
Category 




息子よ
私はたまに”寂しい”と思う事があるよ。
私は、旦那さまの両親、舅姑に
振り回された時期があるので
息子夫婦に
迷惑を掛けたくないという思いから
息子夫婦の生活には
関わらないと決めて
ひとり暮らしを始めたけど
たまに、それでよかったのか・・・と
自問自答する時があります。
親は息子に
多少のわがままを言ってよいのか
息子は
私の事が気にならないのか。

まあ今思えば
私は田舎者ゆえに
旦那さまの両親に気を使いすぎました。
(元)旦那様は次男だけど
長男が亡くなっているので跡取りで
跡取りだけど、同居を拒んだので
新婚一年目から、毎月
旦那様の実家に仕送り送金してましたし
旦那様の親類縁者の冠婚葬祭費とか
親類縁者の、検査入院ですら
見舞金を持っていかないとボロクソで
( ; ´ Д ` )マジで
新婚当時の旦那様は、
転職して3年目ぐらいで、薄給で
新婚当時は、自営業の私の稼ぎが
旦那様の5~6倍はありましたから
私のお金で旦那様の実家に送金してましたし
新婚初期~数年間の生活の殆どを
私が支えて居た事をはじめて書くわけだけど
それを書いたことがない理由は
複雑ですね
私の旦那様は最高だったのよ
と言いたげな私のプライドです。
まあ・・・
悔しいけど
心が壊れてしまった今でも
私はあの人の事を愛してるって事かも。
むーーーー(。-`ω´-);;
あの人は、有名大学を出て
新卒で超有名企業に入社して
有望視されて速攻で関東に転勤になり
半年後に茨城支社に赴いたのに
親元から離れた事と
交際中の私と離れた事が
かなりのストレスに成ったようで
2年程でギブアップして
京都に帰ってきて別の企業に入社した。
私は
そのあたりに触れたくなかったけど
このブログは匿名ではあっても
=======================
とくめい【匿名】
自分の名前をかくして知らせないこと。
また本名をかくして別の名前にすること。
=======================
ありのままの真実を綴るブログを書いてると
書きたくない事でも、書かないと
矛盾が生じる場合が有るからって事で、
書いてみたけど、
息子に過去の真実を教える意味では
良かったのかもとは思ったり しつつ、
新婚当時から
旦那様の親に
めちゃくちゃ苦労させられた私は
あんな思いを、
息子夫婦にさせたくなくて
距離を置く生活を決めたけど
息子よ ・・・
私はたまに”寂しい”と思う事があるよ
と、今日は書いておくよ。
親はほっといても
いつまでもそこに居ると思ってたら
大間違いだよ、
ある日私が目覚めず
突然死したら
君はきっと後悔するはず。
電話なんて面倒なものは望んでない
私も電話は嫌いです
SMSメールで半年に1回でいいから
「元気だよ」とでも入れておきなさい。
ありがとうございます ( *´ ︶ `* )


ランキングに参加して楽しんでます

ブログ村ーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
* 50代を 素敵に生きる *
パソコン置き場改造

❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
*
- 関連記事
-
-
★生活の乱れが激しい 私の24時間表
-
★実は深夜に壁をコンコンされるのです。
-
★揺れる 50代~60代 【 髪の問題 】
-
★ちょっと羨ましがられる様な人生
-
★心がしんどいから 少し発散
-
★気になるブログ ファンに成ったブログ
-
★お年賀に 京都の展示会に 仕事の話 ( ´ Д ` ) =3
-
★この世の中ではその友人♂ぐらいだろうけど
-
★ブログの読者様とお会いして参りました。
-
★心を病んだ人との上手な付き合い方
-
★人生楽しんだもん勝ち (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★50代から始めてみよう ( *´ - `* )
-
★指の関節が腫れ 指が曲がる
-
★久々に会った息子 そして 私が思った事
-
★今の私の暮らしは地味な温情で成り立ってる。
-



