★残りの人生 どう生きるか
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

先日、買った
Fire 7 タブレットに
アプリを入れて
GYAO!で配信されてた
【凪のお暇 】という
アニメが原作のドラマを見たけど、
なかなかどうしておもしろいドラマで
ちょっと泣けた。
今の自分に重ねて、
この主役の28歳の女性の気持ち
解らなくもないな~と思えたりしましたが
若い頃はそれじゃ駄目かもね( *´ ︶ `* )
今のリアル社会の私が
こんな感じに似ていて
私は自分の心を
抑え込んで生きてたりするけど、
それは
人生経験を積み重ねた結果
残りの人生 どう生きるかを考えて
その方が生きやすいと判断したからで
無理をしてるわけでは無さそうです。
ひとりで上手く生きるためには
世間の荒波を
適度にかわさなくてはならず
浮かず目立たず自分を抑え
できるだけ
空気の様な存在でいたい
だけの事なのです。
私は今年還暦の年を迎え
残りの人生 どう生きるかについては
たびたび語っておりますが
昨日も書いたように
女性がん保険をやめて
月6,600円ローン開始
July20,2019
何が今、自分に必要なのかの
判断を間違えず
程々に頑張って
楽しんで生きていきたい
人から好感を持たれる生き方
無理なことは絶対にしないし
不要な見栄を張るつもりはない
話題の人にもなりたくも無いし
目立ちたくないし妬まれたくないし
疎んじられたくないし嫌われたくない。
出来れば、空気みたいに静かに
のほほんと生きていたい。
ブログ村と人気ブログランキング
どっちもよろしくお願いします。
ランキングに参加して楽しんでます
ありがとうございます ( *´ ︶ `* )
ブログ村ーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
* 50代を 素敵に生きる *
❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *
❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *