★ぐっと高まった 乳がんの可能性
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

明日の木曜日は
パートがお休みなので(もう今日だけど)
るんるん気分で♪
似非ビールを買って帰って
マンションのポストを見たら
何やら変なものが届いてました。
乳がん検診結果通知
1万人が乳がん検診をすると
500人弱の人が
異常ありで
精密検査が必要と判定されるらしい
異常ありと言われた500人程の中の
25人ぐらいが乳がん確定らしいから
約20人に1人って感じでかなと思ってたら
それはちょと古い統計らしく
今は
https://www.google.com
日本人女性の約12人に1人は乳がん
って事だそうだから、
今は12人に1人が乳がん
になる可能性が有るらしい
一次検診でつまずいての
二次検診ですから
ぐっと高まった
乳がんの可能性って事で
つい数時間前に
検査結果を見たばかりだけど
最終結果を知るまでは
気にしても意味がないし
全く動揺していないし冷静です。
昼過ぎに目覚めたら
二次検診の予約を入れようと思うけど、
今の私の気持ちを
メモしておこうかな。
✔私は大丈夫だと適当な事を思ってる
✔もしもが有っても たぶん冷静
✔かなりやばかったとしても たぶん冷静
✔余命を宣告されても たぶん冷静
✔切れば治るなら切るけど
✔切れないなら仕方ないので放置
✔治る延命なら してもいいけど
✔無駄な延命は 絶対にしない
✔もし乳がんだったらブログネタが増えるわね
とか、私の脳内はちょっとあれデス
(。-`ω´-)
でもまあ、
なかなかおもしろい人生でしたし
かなり楽しい人生だったから
数年後に人生を終える事に成っても
私は満足して逝くと思うけどね。
ぁぁそう言えば
今年の はじめぐらいから
不具合の連続なので
腫瘍マーカー検査
もやってるんですよね。
乳がん腫瘍マーカー CEA 正常
卵巣がん腫瘍マーカー CA125 正常
って事で
問題はない気がしますが
私はホルモン補充療法をやってるので
その辺りはちょっと気になるかな。
https://www.google.com
ホルモン補充療法と乳がん
いろいろ読むと意見は対立するのです。
ホルモン補充療法
(エストロゲン&プロゲステロンの場合)
乳がん発症リスクは
わずかながら高くなることが確実です
と有ったり。
ホルモン補充療法(HRT)によって
乳癌のリスクは上昇しないと
新聞数社が報じていると書いてあったり
どっちにしても、
精密検査をしろって事だから
しておきます。
ブログ村と人気ブログランキング
どっちもよろしくお願いします。
ランキングに参加して楽しんでます
ありがとうございます ( *´ ︶ `* )
ブログ村経済テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村シニア日記テーマ
シニア・中高年日記
ブログ村ライフスタイルテーマ
中年の今想う事語れる事
ブログ村 ライフスタイルテーマ
素敵な大人のシンプルライフ
❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *
❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *