★私から 笑顔を奪ったマスク ( Φ◇Φ )のせいで頬がたるむ現象
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

久々にお買い物をしたものだから
冷蔵庫が賑やかでついつい食べすぎてしまう
という落ちで胸焼け中(ばか
そういえば職場でマスクが強制になり
お買い物にでかけたりする時
マスクをしてないと
悪人みたいな気分になるので
仕方なく付けてますが・・・
マスクをしてると上手く息が吸えなくて
マスク酸欠で、めまいが頻発したあと
血圧の変動から激しい頭痛が起こり
目の前に星が飛ぶなど危ない感じに陥るので
3重マスクの1番内側を切り取って
2重マスクにしてます。
それでもしんどい
という事でマスクが苦しいから
笑顔が保てません。
私から 笑顔を奪ったマスク
( Φ◇Φ )
口角を上げて笑顔を保って仕事をしてると
頬の筋肉が緩やかに鍛えられるから
頬のたるみが軽減され、
ほうれい線ができにくい
こういう一連の素敵現象が
マスクをする事で奪われて参りましたので
頬のプックリ感が衰えて参りました(マジ
結果的に
マスクのせいで頬がたるむ現象
が、出ているのは
間違いのない事実でございます。
雨上がりに撮った生まれたてのもみじ
葉が開く前は、
閉じた傘のようなしょぼんとした感じの葉で
黄色っぽい葉の周りは赤くて初々しい。
実は
やばいなと思った事が他にも有るのです。
息苦しいマスクをしてると
苦しいから笑顔が保てないだけでなく
眉間にシワが寄ってました。
試しにみなさんもやってみてください
マスクをして
息が苦しくなってきた時の顔を鏡で見て下さい
息苦しい時の顔って実はちょっとやばいから
マスクの時は無理にでも笑顔を作らなきゃ
( *´ ◇ `*; )
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
雨上がりの植物ってのは何を見ても
美しいと思えてしまいます。
アジュガ(セイヨウキランソウ)
よく見ると可愛らしい形をしてるのね