★今の私に 貯金は無いけど・・・
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

老後は
たぶん年金だけで生きていく
ってことで・・・
家計簿ブログでまとめた
2月の生活費が
理想的な額に成りました。
今の所は年に2回ぐらいしか
達成できていませんが
退職後は
年金だけで暮らさないと駄目なので
今からしっかり節約します。
退職後の老後の生活費を
1ヶ月9万円に収める事は
ただの理想では済まされず
現実的に
確実にそうしないと成りません。
年金額の範囲内で
生活できるように成らないと
私にまともな老後は訪れません。
家計簿ブログで書いたように
今の私に貯金は無いけど
【自転車操業金的な予備金】
というお金が少しあります。
要するに、
クレジットカード代金とか
家賃とか保険料などの引き落としに
何とかギリギリ耐えられる
お金の事を言います。
まあ、
退職まで、
まだ10年ぐらいありますし
まともな貯金はできないとしても
もしも金ぐらいは
何とかしようとは思ってます。
つづくけど ( *´ ︶ `* ) 応援もよろしく。
もしも金とは、
そのまんまの意味で
何らかの事情で、
急にお金が入り用になった場合に
使うお金ですね。
例えば何でしょうね
歳を取ってからの医療費の
自己負担額が高額になった時
限度額を超えた分の払い戻しまでの
一時的なお金とかですかね
でも、たぶん
同じ病院での窓口での支払いは
自己負担限度額までに
抑えられるだろうから
大丈夫そうですよね。
他は何でしょう
もしも金は用意したいと思ってるけど
もしも、を
今から予想できない。
でも、もしもに備えたお金は
用意しておきたいかも・・・
ありがとうございます。
ランキングに参加して楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。
ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *
ブログ村ライフスタイルテーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村ライフスタイルテーマ
明日のためにできるシンプルなこと
ブログ村その他生活ブログテーマ
断捨離でゆとり生活
私の衣食住的な生活の記録
* N a n t o n a k u *