★【ブログのパワー】 & 片付けられない女性の特徴
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



やっぱ白黒が落ち着く
私の部屋
ソファーと額を両方撮る場合は
縦か斜めアングルしか無理な
狭い部屋です。

そう言えば、
ひとり暮らしに成ってから数年間
『どうせ誰も来ないから』
と・・・多少散らかっていても
疲れてしんどいし、面倒で
お掃除をサボりがちな時期が
ありました。 ( ; ´ Д ` )
片付けられない女性の
特徴
① 女性の場合は
バーゲンとか安売りが大好きで
ついつい何でも買ってしまったりして
とにかく物が増えてしまうらしい
② 捨てるのがもったいとか
女の人は品を大事にする人が多く
更にどんどん物が増えるらしい
③ 女性は家にいると
やることが多く、とにかく忙しいので
後でやる、明日やる、休みにやると
結局は片付けられないらしい。
④ とりあえず、
押し入れなど見えない所に突っ込んで
やった気に成ってしまう人が多いらしい
つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく

https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村へのご意見
私の場合
① は極めて少ないので
② ③ ④が当てはまってました。
=========================

一番新しい写真

そして
ある日
それじゃ駄目かもと思いたち
片付けを始めるもその時だけで
2015年~2016年頃まで
それを、何度も繰り返し
自分のダメさ加減に呆れ
はぁぁ ( ´ Д ` ) =3
ブログに
写真付きで
部屋の片付けを載せてしまえば
やる気が出るかもと
2017年4月頃から
本気で片付けを始め
部屋の様子をバシバシ写真で撮って
ブログに載せて
ブログに載せると、なんとか頑張れて
あれから
2年近くが経ちまして
今に至ります。
ご飯ブログもそうですが
ブログの力というか
ブログのパワーは素晴らしいので、
自分の暮らしの中の
何かを変えたいと思ってる人は
是非にブログを始めましょう。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *
ブログ村ライフスタイルテーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村ライフスタイルテーマ
明日のためにできるシンプルなこと
ブログ村その他生活ブログテーマ
断捨離でゆとり生活
私の部屋
ソファーと額を両方撮る場合は
縦か斜めアングルしか無理な
狭い部屋です。

そう言えば、
ひとり暮らしに成ってから数年間
『どうせ誰も来ないから』
と・・・多少散らかっていても
疲れてしんどいし、面倒で
お掃除をサボりがちな時期が
ありました。 ( ; ´ Д ` )
片付けられない女性の
特徴
① 女性の場合は
バーゲンとか安売りが大好きで
ついつい何でも買ってしまったりして
とにかく物が増えてしまうらしい
② 捨てるのがもったいとか
女の人は品を大事にする人が多く
更にどんどん物が増えるらしい
③ 女性は家にいると
やることが多く、とにかく忙しいので
後でやる、明日やる、休みにやると
結局は片付けられないらしい。
④ とりあえず、
押し入れなど見えない所に突っ込んで
やった気に成ってしまう人が多いらしい
つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく


https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村へのご意見
私の場合
① は極めて少ないので
② ③ ④が当てはまってました。
=========================

一番新しい写真

そして
ある日
それじゃ駄目かもと思いたち
片付けを始めるもその時だけで
2015年~2016年頃まで
それを、何度も繰り返し
自分のダメさ加減に呆れ
はぁぁ ( ´ Д ` ) =3
ブログに
写真付きで
部屋の片付けを載せてしまえば
やる気が出るかもと
2017年4月頃から
本気で片付けを始め
部屋の様子をバシバシ写真で撮って
ブログに載せて
ブログに載せると、なんとか頑張れて
あれから
2年近くが経ちまして
今に至ります。
ご飯ブログもそうですが
ブログの力というか
ブログのパワーは素晴らしいので、
自分の暮らしの中の
何かを変えたいと思ってる人は
是非にブログを始めましょう。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。



ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *
ブログ村ライフスタイルテーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村ライフスタイルテーマ
明日のためにできるシンプルなこと
ブログ村その他生活ブログテーマ
断捨離でゆとり生活
- 関連記事
-
-
★損得計算をきっちりした結果
-
★お断りしたのは 単に時期が悪かっただけかも
-
★接客業の素晴らしい相乗効果です。
-
★久々に会った息子 そして 私が思った事
-
★いつまで 我が子に振り回されてるの
-
★我慢しなきゃいけない生活ってのを避けて生きてるから
-
★今日、気がついた事だけど
-
★今の私に 貯金は無いけど・・・
-
★半年以上経てば確信に変わります。
-
★3333記事 人は成長しないと つまらない
-
★ときめきたいけど 日々 覚(冷)めていく私
-
★私は がんばらないけど ちょっと”マメ”
-
★私も間もなく ポイントウイッグデビューでしょう
-
★息をしていない事に気がついた
-
★揺れる 50代~60代 【 髪の問題 】
-



