★自分が持って生まれた何かを信じて生きていくしか
Category - シニアに成っておもふ事
Category 




私の平穏な日常の保守は
ダメでした
今日は朝6時頃に寝たのに
最近空いた空き部屋①の
エアコン工事が入ったらしく
朝10時頃に
取り付けドリル音で起こされ
٩( ๑ ` ȏ ´๑ )۶
30分ほどで終わったので
ほっとして眠りについたら、
昼前に反対側の空き部屋②に
男の人が引っ越してまいりまして
(;・∀・) 引越し作業って
組み立て音とかが
なかなか、うるさいのですよ

って事で
眠れなかったけどゴロゴロしてたら、
途中から静かになって眠れたらしく
起きたのが16時過ぎで
野菜の買い出しを
予定してましたが無理に成りました。
どんな人が
引っ越して来たのかは解らないけど
話し声は男性でしたね、
静かな人だと嬉しいな。
そういえば
急に冷え込むように成りましたが
最近の私は首の不具合が有るから
首を温めなさいと言うことで
首に何かを巻くのが嫌いだけど
カイロで温熱療法をしつつ
頚椎カラーを巻いて過ごすと
不具合が軽減されるので
首を温めて保護してると
体が温まってくるので
ヒーターなどは不要のようで
https://weather.yahoo.co.jp/weather/

今の時間は5~6℃しか無いから
なかなかの冷え込みのはずだけど
不思議な事に
全く寒くないのですよね。
先日セリアで仕入れてきた
40℃~63℃ミニカイロ
1個@約15円で

ここまで
ぬくぬくに成るなら
お買い得なお品と言えるかも。
私は
たまに体温を測ってますが
更年期に入って
冷え性が悪化したからなのか
何なのかは、解らないけど
平均体温が少し下がったようなので
https://www.google.co.jp
体温が下がれば免疫力が落ちる
って事で
免疫力にも気を使わなきゃ
ならないけども
低体温だと長生きするそうだから
https://www.google.co.jp
低体温だと長生き
そこにも書いてますが
低体温の人のほうが
長生きしているのは事実のようで
高い低いどっちやねん
( ・`ω・´)ノ
って話だけど。
自分が持って生まれた
何かを信じて
生きていくしか無さそうです
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご訪問ありがとうございます。


50代おひとりさま 50代の生き方
( ✿ 。 ‿ 。 ) ペコ
ブログを書く励みになります。
- 関連記事
-
-
★人生終盤に抱く 凛とした潔さ
-
★すべてが終わって独りになってからで良かった
-
★梅雨の自律神経の乱れ 腰痛 関節痛 頭痛 肩こり 首こり モヤモヤ
-
★私のリアルな老後予想 & インフル後3Kgアップ(@_@;)
-
★50代ぐらいから良い顔してる人が多いですよね。
-
★心にはかなり良さそうで ( *´ 。 `* )
-
★お願い(ΦωΦ)誰も来ないで
-
★書きたい事が山ほどある私の頭の中
-
★【ブログのパワー】 & 片付けられない女性の特徴
-
★めんどくさがり屋がチャレンジ中の丁寧な暮らしの実態
-
★息子の品はなかなか捨てられない
-
★ブログが楽しいと思える理由は
-
★外出と花に和み マンションの裂け目に驚く
-
★それが出来るのは私だけなので
-
★心もちょっと落ち着かず 私は完全に気象病
-



