★たまに 泣き言みたいな事を叫びたく成る
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



なんと今日から
仙骨カイロを開始してみた。
驚くことに、この仙骨カイロが
私の不調を緩やかに和らげてくれて
カイロを貼ってからは
指の痛みがありません。
2017年春から
本格的に始まった
更年期障害との付き合いの中
どんどん冷え性に成っていくし
自律神経も連動して乱れ
心も体も
私に何かを訴えるかのように
ありとあらゆる症状を表に出してくる。
たまに
泣き言みたいな事を叫びたく成る

更年期障害でしんどいと言っても
職場の人には理解されなくて
嘘でしょ
まだ閉経してないのはありえない
とか、嘘付き呼ばわりされたり
なんだかんだ酷い事を言われても
たまには、遅いほうが良いよと
言われる事もあるし
自分でも、
家族一家離散の大変な時期より
落ち着いた今のほうが良かったと
書いたことも有るけど
体力も気力もまだあって若い
今よりも、10歳早く
更年期を迎えていたのなら
こんなには
しんどくなかったはず、と思うと、
確かにそうかもと
思えてくるんだよね、
更年期障害なんか
大して出なかったわという人も多いし
気が付かなかったわという人も居るし
あっても、少し汗をかくぐらいとか
たまにめまいが有ったわねとか
若い40代で更年期症状が始まると
軽い人が多いのかもと思えたり。
でも私の更年期は遅く
更年期障害の症状の多くが
どんどん次々にいっぱい出てきて
なかなかのしんどさで
平均閉経年齢は49.47 歳
らしいけど
56歳までに閉経する割合は90%
残りの10%、
10人にひとりという多くの人が
57歳以降と、閉経が遅い訳で
珍しくも、
なんとも無いのだから
歳は下だけど社員ってだけで
口だけ偉そうな女性上司に
還暦間際の更年期障害を
ちゃんと
理解してほしかったりするけど
同年代の人ですらも
理解してくれる人は1人も居ないから
無理でしょうね。
blogmuraカテゴリー
50代の生き方 丁寧な暮らし 女性シニア
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
これを持つのが
辛い時があるので
ブログを書くのが
しんどい事が増えてます。

ペンタブレット と
ヘバーデン結節

パソコンは
タブレットペン派で20年以上なので
マウスがまともに使えないから
今後、
更年期障害のひとつとも言われる
ヘバーデン結節が悪化して
ペンが使えなくなったら大変なので
しばらくは指のケア中心生活になります。
先日ゲットした、
指の痛みを和らげる銅繊維の
ドクター関節炎の
カスタマーレビューを
2018年9月21日に書いておきました。
着圧引き締め手袋ドクター関節炎
指が曲がってからでは遅いから

ありがとうございます
ブログを書く励みになります。
仙骨カイロを開始してみた。
驚くことに、この仙骨カイロが
私の不調を緩やかに和らげてくれて
カイロを貼ってからは
指の痛みがありません。
2017年春から
本格的に始まった
更年期障害との付き合いの中
どんどん冷え性に成っていくし
自律神経も連動して乱れ
心も体も
私に何かを訴えるかのように
ありとあらゆる症状を表に出してくる。
たまに
泣き言みたいな事を叫びたく成る

更年期障害でしんどいと言っても
職場の人には理解されなくて
嘘でしょ
まだ閉経してないのはありえない
とか、嘘付き呼ばわりされたり
なんだかんだ酷い事を言われても
たまには、遅いほうが良いよと
言われる事もあるし
自分でも、
家族一家離散の大変な時期より
落ち着いた今のほうが良かったと
書いたことも有るけど
体力も気力もまだあって若い
今よりも、10歳早く
更年期を迎えていたのなら
こんなには
しんどくなかったはず、と思うと、
確かにそうかもと
思えてくるんだよね、
更年期障害なんか
大して出なかったわという人も多いし
気が付かなかったわという人も居るし
あっても、少し汗をかくぐらいとか
たまにめまいが有ったわねとか
若い40代で更年期症状が始まると
軽い人が多いのかもと思えたり。
でも私の更年期は遅く
更年期障害の症状の多くが
どんどん次々にいっぱい出てきて
なかなかのしんどさで
平均閉経年齢は49.47 歳
らしいけど
56歳までに閉経する割合は90%
残りの10%、
10人にひとりという多くの人が
57歳以降と、閉経が遅い訳で
珍しくも、
なんとも無いのだから
歳は下だけど社員ってだけで
口だけ偉そうな女性上司に
還暦間際の更年期障害を
ちゃんと
理解してほしかったりするけど
同年代の人ですらも
理解してくれる人は1人も居ないから
無理でしょうね。
blogmuraカテゴリー
50代の生き方 丁寧な暮らし 女性シニア
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
これを持つのが
辛い時があるので
ブログを書くのが
しんどい事が増えてます。

ペンタブレット と
ヘバーデン結節

パソコンは
タブレットペン派で20年以上なので
マウスがまともに使えないから
今後、
更年期障害のひとつとも言われる
ヘバーデン結節が悪化して
ペンが使えなくなったら大変なので
しばらくは指のケア中心生活になります。
先日ゲットした、
指の痛みを和らげる銅繊維の
ドクター関節炎の
カスタマーレビューを
2018年9月21日に書いておきました。
着圧引き締め手袋ドクター関節炎
指が曲がってからでは遅いから


ありがとうございます
ブログを書く励みになります。
- 関連記事
-
-
★お金がない生活も悪くはないかもと思えてしまうので面白い。
-
★世間知らずと言うか馬鹿というか
-
★【ブログのパワー】 & 片付けられない女性の特徴
-
★時間は有るけど 仕事はない
-
★50代から友達が少なくなるけど大丈夫
-
★何だか、良く解らない事
-
★子には子の人生があり 親には親の人生がある
-
★シニア女性がオシャレをする理由(ヮヶ)
-
★知らなくては成らない事は何でしょうか
-
★最近あまり遊べなくてだめね(´・ω・`)
-
★私の信念というか マイルールと言うか ポリシー
-
★人生の価値は人が決める事では無いから
-
★ひとり暮らしは不安だらけですが
-
★お断りしたのは 単に時期が悪かっただけかも
-
★還暦過ぎからの身の回りの整理はむずかしいね
-



