★私は引きこもり老人に成りやすいタイプだと思います。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日、ほぼ一日中
寝る場所の騒音対策やっときました
( *´ ︶ `* )
部屋の事は主に
*NANTONAKU*で載せてるので
気が向いたら覗いて見て下さい。
2020/04/24(金)
★寝る場所の改造@
快適な睡眠を守るための作戦です。
部屋をいじるのは大好きで、
どんどん改造して快適に成りすぎると、
部屋から出たくなく成ってしまうので
ひきこもり老人に成ったらどうしよう。
ヾ( ・ ω ・ `;)ノ ぁゎゎ

まだもう少し楽しめる八重桜
この可愛らしさについ魅かれちゃいます。
私は
引きこもり老人に成りやすいタイプだと思います。
20代からずっと
家で仕事ばかりしてましたから
仕事が完成するまでは
1週間でも半月でも部屋から出ませんでしたし
とにかく食事も適当で仕事に夢中で、
恋人ができて少しは出かけるようには成ったけど
結婚してからもそれは大して変わらず
夫婦でお出かけも少なかったりで
子供ができてやっとお出かけが増えたぐらい。
その後、子供も大きくなって来るとまた
出かける回数が減って
作品を収める時かお買い物ぐらいになって、
そうこうしてる内に、
姑と旦那様の、二重介護生活が始まって
さらに家から出なくなったというか
出られなくなった・・・と言うか ( ・ω・` ;)
元々、私は出不精だから
家での介護には、
うってつけだったのかも知れません。

私は昔から
自分の部屋が大好きなんです
自分だけの空間は最高です。
幼い頃から高校までは姉と一緒の部屋で、
絵の仕事がしたくて18歳で家を出てからは
ず~っと、
自分だけの部屋が有りましたから
居心地の良い部屋を作るために
とにかく若い頃からインテリアに凝りました。
今と同じで
部屋をいじるのは昔から大好きでしたし
裁縫は得意でございますので
カーテンやベッドカバーなど
作れるものは全部、自分で作ってましたが
全ては自己満足できる部屋のため。

そんな私が、
老後を迎えて自由になって
時間がたっぷり出来るように成ったら
どうなる事やら ( ・ω・` ;)
部屋から出なくなるのでは・・・と
ちょっと不安だったりします。
新型コロナ騒動で外出自粛が苦痛な人には
絶対に理解できないかもだけど、
人付き合いが苦手とか疲れるとか
そういう人に部屋好きな人が多そうだから
私の気持ちもちょっとはわかるかしら。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ポチッと(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
寝る場所の騒音対策やっときました
( *´ ︶ `* )
部屋の事は主に
*NANTONAKU*で載せてるので
気が向いたら覗いて見て下さい。
2020/04/24(金)
★寝る場所の改造@
快適な睡眠を守るための作戦です。
部屋をいじるのは大好きで、
どんどん改造して快適に成りすぎると、
部屋から出たくなく成ってしまうので
ひきこもり老人に成ったらどうしよう。
ヾ( ・ ω ・ `;)ノ ぁゎゎ

まだもう少し楽しめる八重桜
この可愛らしさについ魅かれちゃいます。
私は
引きこもり老人に成りやすいタイプだと思います。
20代からずっと
家で仕事ばかりしてましたから
仕事が完成するまでは
1週間でも半月でも部屋から出ませんでしたし
とにかく食事も適当で仕事に夢中で、
恋人ができて少しは出かけるようには成ったけど
結婚してからもそれは大して変わらず
夫婦でお出かけも少なかったりで
子供ができてやっとお出かけが増えたぐらい。
その後、子供も大きくなって来るとまた
出かける回数が減って
作品を収める時かお買い物ぐらいになって、
そうこうしてる内に、
姑と旦那様の、二重介護生活が始まって
さらに家から出なくなったというか
出られなくなった・・・と言うか ( ・ω・` ;)
元々、私は出不精だから
家での介護には、
うってつけだったのかも知れません。

私は昔から
自分の部屋が大好きなんです
自分だけの空間は最高です。
幼い頃から高校までは姉と一緒の部屋で、
絵の仕事がしたくて18歳で家を出てからは
ず~っと、
自分だけの部屋が有りましたから
居心地の良い部屋を作るために
とにかく若い頃からインテリアに凝りました。
今と同じで
部屋をいじるのは昔から大好きでしたし
裁縫は得意でございますので
カーテンやベッドカバーなど
作れるものは全部、自分で作ってましたが
全ては自己満足できる部屋のため。

そんな私が、
老後を迎えて自由になって
時間がたっぷり出来るように成ったら
どうなる事やら ( ・ω・` ;)
部屋から出なくなるのでは・・・と
ちょっと不安だったりします。
新型コロナ騒動で外出自粛が苦痛な人には
絶対に理解できないかもだけど、
人付き合いが苦手とか疲れるとか
そういう人に部屋好きな人が多そうだから
私の気持ちもちょっとはわかるかしら。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ポチッと(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。


シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★あの人が 弱った手でそっと私の頬をなでてくれた時
-
★ってのは、ただの言い訳です。
-
★目には目を 歯には歯を ψ(○ `∇´ ○)ψ
-
★人に必要なのは後悔ではなく反省
-
★このままの状態でいられるのなら いつまでも長生きしてください、と
-
★1ヶ月15万円以上かかりそうな元主人の【介護&生活費】
-
★男友達と ぶらっと 京都~烏丸~河原町 ( * • ω • * ) ③
-
★意地悪を しちゃった (Ψ`∀´)Ψ ウヒヒ
-
★51歳の私と ( Φ ω Φ ) 61歳の私の違い
-
★介護から逃れるために
-
★しんどい時はヘルパーさんも追い出してしまう闘病中の元主人
-
★私の駄目な所は
-
★買うのを我慢した品 と 買った品
-
★私のモチベーションアップにご協力おねがいします。_| ̄|○
-
★京都は 緊急事態宣言に準ずる ということで
-



