★私の生き方を息子に知って欲しいと思いました。
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



写真は京都駅ビルです。
週末に行く予定にしています。

昨日書いたブログの〆に
『息子に、このブログの存在を
教える事を決めました。』
と書きました。
息子を授かってから30年以上
本当に色々なことが有りました。
妊娠中、若い医師に
心音が確認されないから
子供は諦めて掻爬(そうは)しましょうと
言われたことも有りましたが
院長先生に、機械はあてにならないから
様子を見ましょうと言われ
私は諦めず安静を保って息子を守った。
生まれてからも大変で、
1歳にも満たない時に
悪性リンパ腫の疑いとかで
無菌室に長い間入院してたりもした。
疑いがはれても
その後、熱性けいれんを度々繰り返し
てんかん体質が解って
12歳までず~っと通院して
毎日、朝と晩の服薬を強いられたり
息子は生まれてからずっと弱い子で
手が掛かったけど
その都度、愛情が深まる感じで
息子が死んだら私は絶対に
後追いをしてしてたはずと
私は、とにかく
息子の事ばかり考えていましたから、
私の息子への愛情は
尋常じゃなかったかもで
二人目の子供を断念した背景には
息子愛おしさゆえってのも
間違いなく有りましたね。

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">

息子がまだ小学生の頃に
家を建てて引っ越し
姑の認知症とか
父親の統合失調症とか
一変して
変わりゆく酷い有様の日常を
過ごさせてしまったけど
息子は
そんな地獄のような日常の中に
育ったにも関わらず
学業も頑張って
自分の生き方を早めに決め
家族を作った。
まあ・・・
息子はすでに3人の子持ちで
親の気持ちが
少しは解るように成っただろうし
あの頃の私の気持ちを
解ってくれてるはずなので
そのあたりはどうでもよくて
でもって
昔の出来事も過ぎたことなので
知るか流すかは本人次第なので
それも、どうでも良いけど
私の想いとか暮らし方とか
今の私の生き方を
息子に知っておいて欲しいと
思うようになりました。
ヽ(・ω・`)ポンポン

ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。
ニトリのブラインドにして
良かったと思うこと

週末に行く予定にしています。

昨日書いたブログの〆に
『息子に、このブログの存在を
教える事を決めました。』
と書きました。
息子を授かってから30年以上
本当に色々なことが有りました。
妊娠中、若い医師に
心音が確認されないから
子供は諦めて掻爬(そうは)しましょうと
言われたことも有りましたが
院長先生に、機械はあてにならないから
様子を見ましょうと言われ
私は諦めず安静を保って息子を守った。
生まれてからも大変で、
1歳にも満たない時に
悪性リンパ腫の疑いとかで
無菌室に長い間入院してたりもした。
疑いがはれても
その後、熱性けいれんを度々繰り返し
てんかん体質が解って
12歳までず~っと通院して
毎日、朝と晩の服薬を強いられたり
息子は生まれてからずっと弱い子で
手が掛かったけど
その都度、愛情が深まる感じで
息子が死んだら私は絶対に
後追いをしてしてたはずと
私は、とにかく
息子の事ばかり考えていましたから、
私の息子への愛情は
尋常じゃなかったかもで
二人目の子供を断念した背景には
息子愛おしさゆえってのも
間違いなく有りましたね。


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">

息子がまだ小学生の頃に
家を建てて引っ越し
姑の認知症とか
父親の統合失調症とか
一変して
変わりゆく酷い有様の日常を
過ごさせてしまったけど
息子は
そんな地獄のような日常の中に
育ったにも関わらず
学業も頑張って
自分の生き方を早めに決め
家族を作った。
まあ・・・
息子はすでに3人の子持ちで
親の気持ちが
少しは解るように成っただろうし
あの頃の私の気持ちを
解ってくれてるはずなので
そのあたりはどうでもよくて
でもって
昔の出来事も過ぎたことなので
知るか流すかは本人次第なので
それも、どうでも良いけど
私の想いとか暮らし方とか
今の私の生き方を
息子に知っておいて欲しいと
思うようになりました。
ヽ(・ω・`)ポンポン


ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。
ニトリのブラインドにして
良かったと思うこと

- 関連記事
-
-
★平成30年分・給与所得の源泉徴収票を見て思ふ
-
★私の今の生き方のすべてが それに尽きるのかも
-
★今となっては親に感謝するべきかもと思えたりする。
-
★人生の全ては【周りに影響を受けるという必然の流れ】
-
★時間に余裕のある今の暮らしを大切にしたいかもと
-
★そんな くだらない事を思った事は1度もありません。
-
★共感してほしかったのに 超 がっかり (´・ω・`)
-
★年金受給を遅らせたほうが良いのか どっちが良いと思う?
-
★私の信念というか マイルールと言うか ポリシー
-
★”普通の生活サイクル”という区切りの外にいる私達
-
★貧乏だけど幸せ は負け惜しみじゃ無いっぽいよ
-
★今、私が丸投げしたら息子が困るだろうね
-
★ひとり暮らしを 楽しむ秘訣、 と言うか【人生を楽しむ秘訣】
-
★心にはかなり良さそうで ( *´ 。 `* )
-
★1日90円 ( *´ ・ `* ) どこかで誰かと 繋がっていたい私
-



