★私が月9万円生活をめざす理由
Category - シニアに成っておもふ事
Category 




仕事は別にきらいじゃないけど
通勤の暑さが過酷すぎて
休みの前の日になると
何気にホッとする
西日に向かう感じの
14時前~14時40分頃
国道ぞいで照り返しの有る
真夏の炎天下の
40分~50分ほどの通勤など
4~5年前ぐらいまでは
平気だった気がするけど
歳を重ねた今はもう
最悪的にしんどいわけで
ハアハア ( ´Д`)=3 ナンカ やばぃ
更年期障害もあいまって
発汗は半端ないし
通勤途中でたまに動悸があったり
めまいも有って休みながら行くし
総着替えもあるから
14時10分ぐらい前に出ないと
15時からの仕事に間に合わない。
こんな過酷な通勤をする人は
まず間違いなく居ないけど

かといって、
往復380円✕18日出勤の
バス交通費を自腹で6,840円とか
ちょっと考えられないから、
安い30円のビタミン剤を服用して
気合を入れて
自転車と徒歩のミックス通勤で凌ぐけど
正直かなり辛いです。


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">

でも
私は余計なお金は使わない、
仕事に行くときはかなり辛いけど
帰りはすごく楽だから我慢。
とにかく私はもう余計なお金を
使いたくないのよね
お金を使わない生活に
慣れて行きたいの。
そして、退職するまでには
月9万円生活を
あたりまえの普通にしたい。
私が月9万円生活をめざす理由は
単純な話で
私の年金の種類は3種類
老齢基礎年金
老齢厚生年金 企業年金
3種類も有るのに
女性の年金の平均以下の
9万円ぐらいしか無いから。
家賃が35,000円定着とした場合
光熱費・食費・衣類・通信費・医療費
その他の全てを
55,000円以内に収めないと
私の老後生活は破綻する。
なのでこれは、
出来たら良いな~ではなく
確実に実行しないと駄目な
絶対的なる確定事項なのよ。



ランキングに参加しています
ブログを書く励みになるので
よろしければ応援してください。
- 関連記事
-
-
★ちょっと危ない空間が ”ひとり暮らしの部屋”
-
★稼げない女
-
★心にはかなり良さそうで ( *´ 。 `* )
-
★最近あまり遊べなくてだめね(´・ω・`)
-
★熱く語りすぎましたけど (`・ω・´)
-
★心もちょっと落ち着かず 私は完全に気象病
-
★( *´ ・ `* )”あえて”間もなく還暦なのと言いたい私
-
★何だか、良く解らない事
-
★おばあちゃんに成っても そうつぶやいていたい
-
★『 お金は使うより稼ぐほうが楽しい 』 の・・・落ち
-
★私まだ行けるじゃん、とか思えたり出来て
-
★生まれた時から ずっとこんな感じ
-
★50代 皆さん若く見えすぎるから考えを改めます
-
★お金がもったいないから
-
★親だから気を使わないと思ったら大間違い
-



