★生活苦です インターネットを解約しました。
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

実はこれ屋根に茂る緑なのです
以前から少し書いておりましたが
収入が激減しておりまして、
かなり
やばい感じに
成ってまいりましたので
インターネットを解約しました。
ここに引っ越してから
7年9ヶ月加入していましたが
NTT西日本フレッツ光ネクストは
6月末で終了で
同時にひかり電話も解約です。
中央白いのがひかり電話
右手黒いのがNTTルーター
今月末でこの2つが
撤去&回収されます。
OCNブロバイダー6月末で解約ですが
niftyのプロバイダは
infoweb時代からの付き合いで
契約が20年を越えていまして、
仕事の関係で
メール4個をどうしても解約できず
月 1,026円とお安いので
このまま契約をしてまいります。
前も書きましたが
NTT西日本利用料金
ひかり電話込み 4,203円
プロバイダ OCN 1,339円
========================
解約
合計5,542円
新たに
固定電話 1ヶ月1,700円が加わって
差し引き
3,842円の節約
今の私にはこの節約が
かなり大きい節約と成ります。
それほどまでに
切羽詰まって参りました。
_| ̄|○ il||li はい
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
屋根に茂る緑2
去年から、
実は解っておりましたが、
頼みの綱の内職が
多分、今月末で終了なので
さらなる節約をしないと
生活が厳しくなりますが
パート勤務時間を
増やす気は無い
増やしても、
社会保険料をごっそり引かれるから
手取りは大差がないか、
もしかしたら
今より微妙に少なくなります。
今の私は
手取り額が最も大事であって
将来もらえる年金が
1ヶ月、2,000円増えますよとか
1ヶ月、3,000円増えますとか
80歳越えて
長生きしたら
お得ですよとか
どうでも良いわ。
今の私は、
今を生きる金が最も大事です。
ランキングに参加しています
ブログを書く励みになるので
よろしければ応援してください。