★生活費を抑える最終手段は無料
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

生活費を抑えるための
最終手段
昨年住んでいるマンションに
無料回線が導入されたので
NTTインターネット回線の
解約に踏み切ろうと思いまして
テスト開始中です。
左から順に
①LAN ②ひかり電話 ③NTT光ネクスト
現在の
NTT西日本利用料金
ひかり電話込み 4,203円
ブロバイダーOCN 1,339円(解約申請済み)
========================
合計 5,542円
を解約予定で、
ひかり電話が使えなくなりますので
固定電話をアナログ回線に戻しますと
+1ヶ月1,700円
差し引き
3,842円の節約に成ります。
iのぞみネット
ホテルなどに付いてる
差し込むだけでネットの出来る
無料のネット回線で
iのぞみネットはodn.ad.jpという
プロバイダのようですが
マンションの環境次第で
かなり重いという口コミが多いので
一度、繋げてテスを試みようと思いつつ
すっかり忘れて放置してましたが、
今日からテスト開始で
無料回線に切り替えて
ネットで色々と試し中ですが
NTT光ネクストで
回線速度 上下共に
90Mbpsほど出ていたものが
iのぞみネットはかなり遅く
夜のピークタイム22時~1時で1Mbps
深夜の3時~4時で9Mbps~10Mbpsと
数値的に差があるから
かなり重い
はずだけど、
今の所いつもと大差がない感じ。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
ここにLANケーブルを差し込むだけで
無料回線が使える
そして
3,842円の節約
年 46,104円の節約
交通費だけの計算なら
実家に年5回も帰省できる
ネット歴20年超えの私は
ネットゲーマーだから
回線速度ってのは
最も重要だったわけだけど
暇がなくて、あまりできなくなったし
回線速度はもうどうでも良いかな。
デパ地下お惣菜とか
いろいろとヽ(=´▽`=)ノ