★『 お金は使うより稼ぐほうが楽しい 』 の・・・落ち
Category - シニアに成っておもふ事
Category 




パートの給料の
振込が行われる2~3日前に
給料明細ってのが頂ける。
どういうわけだか
今回は給料明細が2通もあって
何事かと思ったら
4月分の給料明細を渡し忘れたとかで
4月分と5月分の2通を一緒にもらった
あり得ない話だけど
私も、完全に忘れていたし
気にも掛けていなかったから
まあ良いかって感じになった。
立ちっぱなしで5時間のパートは
それなりにはしんどいけど
週4日✕5時間=週20時間
一ヶ月 平均✿18日出勤で
一ヶ月 平均✿83,000円程度の薄給で
不足分は、家でのちまちま作業で補って
超節約のおかげで
かろうじて赤字に成らないようには
成ってきたけど、
なにか特別なことが有ると
途端に危なくなるギリギリの生活。

歳をとって物欲も減ったし
歳を重ねて色々な経験もしたし
今の私は、とても健康で幸せで
なにげに楽しく生きてるし
これ以上望む事が思いつかないし
そんな、ささやかな
自分の幸せを
維持するのに
そんなにたくさんのお金は
必要じゃないなと思えてる。
そう成ってくると思える事が
お金は、
使うより稼ぐほうが楽しい。
今のパートで得るものはかなり多く
その得たものが実に素晴らしくて
人と接する仕事が
私に与えた影響はかなり大きくて
私の人間性を良い方向へと変えた。
給料というお金を頂いて尚、
学べる職場と・・・考えたら
働くことが楽しいと思えるように
成るかもよ(´∀`*)ウフフ



とりあえず
お金を稼ぐことは楽しい
実は先月こんな記事も書いてる
私はお金を稼ぐのが好きなのかも
May06,2018
稼ぐことは楽しいし
稼ぐことが好きだったりする。
でも、この話には落ちがあって
私は若い頃から
稼ぐことが楽しかったし
お金を使う事も同じぐらい楽しかったけど
今は違いますね
今もお金を稼ぐのは楽しいけど
今の、お金の使い方が、
健康のためとか生活のためとか
歳を重ねてまとまり過ぎて
お金を使う楽しみを得られない生活だからこそ
結果的に
『お金は使うより稼ぐほうが楽しい』
って話に
落ち着いているだけの話なので
そういう思考に落ち着いたって事は
歳のせいもあるかもという話なので
若い人にはおすすめできない思考だわね
お金を稼ぐ事を楽しんで 尚
お金を使う事が楽しいと思えないと
本当は駄目かもしれません
いっぱい稼がないと使えないけどね
ガンバ( ・ㅂ・)و̑ グッ
ハイ


ご訪問ありがとうございます
よろしければ応援してください
あらゆる面でシンプル化を図ろうと
思ってるけど(ΦωΦ)
肉体のシンプル化と言える
ダイエットが全く進んでいない

- 関連記事
-
-
★私の幸せの基準 生活苦すらも”プラスに考える” 逆転の発想
-
★繋がりたい相手が居ない
-
★私の考える 【人生の勝ち組】
-
★”ひとりの恐怖” 初体験 だから なのかも
-
★10年の人生の中で凄く変わったと思う事ひとつ
-
★貯金はできないけど ±0円の節約も楽しいのよね
-
★心を病んだあの人の時間の流れは早い 1日が一瞬で終わる。
-
★私に携帯電話は必要ないかも なので
-
★私が老いて望む 最大の願いは平穏です。
-
★私が思う50代からの生き方
-
★シニア女性がオシャレをする理由(ヮヶ)
-
★私のプライドは若い時のそれとはかなり違うようです
-
★たとえそれが 息子や嫁や孫や両親とかの身内だとしても
-
★お会いする 来週までに 何とか (ΦωΦ)
-
★17連休だけど嬉しくはない (`・ω・´)キッパリ
-



