★私は歳をとって そういう考えに行き着いた。
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”の
書きかけのブログ19記事を
こっちに移動させています。
====================
歳をとって
そういう考えに行き着いた
2017年2月25日
====================
私は無宗教です
最終的に信じる唯一のものは自分
でも 先人の教えの中に
業 カルマ に付いて説いたものが有る
業はその善悪に応じて果報を生じ
善をなすものは善生をうけ
悪をなすものは悪生をうくべし
そんな言葉など知らず過ごし
歳を取ってから
気がついたことだけど
歳を取った今、
自分の中で
似た考えが有ることに気がついた
悪の思考や嫌な考え方が
自分の心を壊す
良い事をした時は
心が幸福で満たされる。
要するに、
自分が日頃から良い行いをしていれば、
自分が救われるのではないか
私は歳をとって
そういう考えに行き着いた。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
そう言えば
歳を取ると信心深くなると
よく聞くのだけど
https://www.google.co.jp/
歳を取ると信心深くなる
歳を重ねると
それだけ死に近づいていくし
歳を重ねると
何かにすがりたく成るらしくて
歳を重ねると
心がとても繊細に成って
歳を重ねると
自分の人生について反省もしたり
過去の自分の行いを
悔いる人が多そうで。
清い心で逝くことを
望むからなのかもしれないね
私はまだ58才の御身だから
80代~90代~100代~と
この先の事は解らないけど。
今の所、まだ
信じるものは自分だけ
ご訪問ありがとうございます
よろしければ
応援してくださいね
ヽ(。ゝω・)ノ))
暑苦しいと
思えるような品を何も置きたくないと思えて