★((ねえぇこれどうよ)) vs 「気合ぃ入ってますね」
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

昨日 職場で、ちょっと
びっくりしたことが有って
ちょっとだけよく話す
ちょっとだけ仲良しの
同じ歳のお客様なんだけど
((ねえぇこれどうよ))
みたいな感じで
見て~みて!って感じだったんだけど
とりあえず、一瞬ビックリして
ちょっと目が点になった。
( ・ . ・ );;
え~っと
前見えてるのそれってぐらい、
まつげが増殖されてました。
https://www.google.co.jp
50代からの
エクステ まつげ画像
確かに、50代になると
まつげが
ちょっと乏しくなって参りますから
マツエクを
試してみたくなる気持ちは
凄くよく分かるけど
見慣れるまでは
違和感がちょっと出ちゃうのは
さけられないですね(;´Д`)
ちょっとずつ増殖する
という手も有るんだろうけど
盛りすぎると
下品に見えてしまうので
上品に、程々の量が
良いのではないかしら
昨日のお客様に対しては流石に
素敵とか 可愛いねとか 良いねとか
などという言葉はかけられず
「気合ぃ入ってますね」
という、
褒め言葉なのか何なのか
良く解らない感じの感想を
言っときました (;´Д`)
本人はそう言われて
嬉しそうでした。
そのへんの返答の選び方も
歳を重ねて上手くなった事を
私は嬉しく思ったりしてますが
ごめんなさい 褒めてないです。
_| ̄|○
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
ニトリのブラインド
実はなかなか良かったかも
以前、重いと記事にしたけど
このぐらいの重さなら
なんとか耐えられるんだなあ(;´Д`)
女性はいつまでも
美しさを保っていたいから
爪でもまつげでも髪でも何でも
いじれる物はいじって
美しく成りたいと願う
素晴らしいことです。
金銭的に余裕があるのなら
お金をいっぱいつぎ込んで
若さや美しさを保つのは
ありです
同年代の人より若く見られたい
同年代の人より美しく見られたい
でも
50代を過ぎると
若い人たちと張り合おうとはしません
知り合いとか、女友達とか
同年代の人と自分を比較して
あの人より私は爪が綺麗なのよとか
あの人より私は肌が綺麗よとか
そんな事を心でモヤモヤ思いつつ
自己満足して尚更に美しさを保つ
自分が若いと思う気持ちも
若さ維持に成るらしいからね
それらの全てが
素晴らしい事だと
私は思います。
実に残念だけど(´・ω・`)
今の私には金銭的な余裕はないから
お金を掛けられないので、
自分ができる範囲でなんとか
まぁ しょうがないわね
(´∀`*)ウフフ よろしければ応援してください
(。ゝω・)ノ ヨロシクッ
ライフスタイル 女性シニア
シニア 50歳代 50代の生き方
人の生き方を見るのも楽しいかも。

めっちゃ美味しい イカゲソ飯