★幸せ感が保てます(私の個人的な体験談より)
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
私はずっと
自分が大好きです。
私の脳内Blogで書いた事
うまく書けないけど
私は歳を取った今の自分が大好き
自分を好きになれば
幸せになれる
私の若い頃からの考えでも有るし
一般的に良く語られてる事で
わざわざ良い所を探して
好きになろうと
思わないほうが良い
人は欠点だらけで出来てる
自分の駄目な所を
愛おしく思えたら最高だね。
私は昔から不器用だから
私の駄目なところなんか
山のように有る
そんな自分の
ちょっと間抜けな部分を
他人事のように、
プッと 笑って
第三者的な思考で自分を見ると
案外、個性的で良いかもとか
適当な思考でゆるく覆われていく。
不出来な子ほど愛おしい
と同じかもで
自分の欠点をも愛おしく思えば
子のために頑張れる気持ちと同じで
自分の為にも頑張れてしまうかも。
今回は【自分を好きなる方法】
といった、外部リンクは貼らない
読んできたけど、どれもイマイチ。
私の個人的な考えを再び書けば
自分を好きになりたいなら
自分の欠点から まず好きになろう。
自分が大好きだと
どんな状況下に有っても
幸せ感が保てます
(私の個人的な体験談より)
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
生活状況が良くてお金持ちだろうが
生活状況はイマイチで貧乏だろうが
人に大事なのは
幸福感
かもと私は思うかな。
お金に不自由しない時代もありました
大きな家に住んでいた時代もありました
あの頃の私は家族が居て幸せだった
私は50歳でひとりになって、
これからの人生は
不幸に成るのかもと
不安になったけど
そうでも無かった。
今の私も幸せだよって
ちゃんと言える。
ご訪問ありがとうございます
ブログ村Myプロフィールとポイント
blog mura カテゴリ
ライフスタイル 女性シニア
シニア 50歳代 50代の生き方
ダイエット中
とは思えない食事だけど