★実は”今”60代の人ってハッピーな人が多いよね
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

私はサービス業なので
毎日色々な人と接するので
その短い会話とかから
色々な事が見えてきたりするけど
実は
今60代の人って
ハッピーな人が多いよね。
その前にあるのが
色々と面倒事の多い50代
心身共に更年期に悩まされる50代
子供の進学の事とか就職に結婚に
ご主人とか子供の色々な問題とか
付き合いも増えお金もかかり
冠婚葬祭事とか、その他でも
出ていくお金も増えていくし
ご主人の仕事の事で悩まされたり
家のローンなど金銭的な問題とか
親の介護問題も出てきたりする時期で
とにかくお金がいくらあっても足らないと
感じる世代のはずで、
悩み多き50代
ってのを過ごした後に来る
楽しい60代
私はお客様のつぶやきを、
色々聞いたことが有るのよね、
50代は何かと忙しかったけど
60代になったら時間が出来た とか
今が人生の中で一番楽しいかも とか
今はしんどいかも知れないけど
60代になったら楽になるよとか
これは更年期障害に関してね。
って事で
今が幸せとつぶやく
60代の女性が
周りにとても多いの
金銭的な余裕も大きい
60歳から厚生年金を受けている人は
年金が、色々な問題を
解決してくれたはず。
人が頭を抱える問題の多くは
お金が解決してくれる
50代で色々と大変だった後
60代になって更年期も和らいで
心の余裕も生まれてくるし
金銭面でも楽になって
苦労を乗り越えた感じで
60代最高
という気持ちに成るんだろうね。
そういう意味では
今すでに年金を受けてる
今60代の人が
ちょっと羨ましいかも。
私の姉も、
昨年60歳になったので
特別支給の老齢厚生年金という
厚生年金をもらって居て
更に余裕の生活らしくて
超ハッピーに暮らしてそう。
( ´Д`)=3 良いなぁ
ご訪問ありがとうございます
ブログ村Myプロフィールとポイント
blog mura カテゴリ
ライフスタイル 女性シニア
シニア 50歳代 50代の生き方
やっぱクリナラプレートは良いけど
”つい” 避ける理由