★持たない暮らし+便利な田舎暮らし
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日の花は
菊桃
https://www.google.co.jp
菊桃 画像
バラ科サクラ属の落葉小高木
モモの1品種 別名 ゲンジグルマ
初めて知った名前のお花
サクラ属って事は
桜で良いんだよね
何気に
日本的ではない感じがある
調べてみると、やっぱそんな感じで
江戸時代中国北部より渡来
観賞用に改良され現在に至るそうです
https://ja.wikipedia.org
菊桃 Wikipedia
やっぱりだなぁ
私が住んでいるところは
とにかく田舎なので
ちょ~っと 遠回りしてみると
珍しい花が咲いていて
楽しいですね。
再び年休消化のために
日曜に休みますので
公休日とあわせて
今週末も木金土日の4連休
と成っております。
しかも今回は
歯科も婦人科も通院なしで
余裕の連休なので、
何処かに行こうかしら(ΦωΦ)フフ
食事内容で貧乏具合がバレバレ
(ΦωΦ);;
最強なのは
持たない暮らし+便利な田舎暮らし
私も、それなりに
歳を重ねてしまいまして
還暦前のシニア的なお歳になりまして
体のあちこちにガタが出て参りまして
病院とは
仲良くしておかないと成りませぬ。
って事で、
老後は程々に便利な
ちょぃ田舎暮らしが良い
老後の生活に必要なのは
徒歩でも買い物に便利なこと
徒歩でも通院が可能なこと
徒歩でも郵便局&銀行が有ること
その辺りをクリアできる程度の
便利な田舎暮らし
ってのが
素晴らしいのではないかなと
思ったりしております。
今の住まいのまま老後を迎えるか
公営住宅に越すかは決めてませんが
どっちにしても私は
持ち家を持たない暮らし
に成りましたので
めっちゃ気楽です。
仮に今、1億円が当たったとしても
絶対に家は買わない
賃貸で気楽に暮らす
今の住まいに飽きたり
気に食わなく成れば
引っ越せばいいだけですね。
blog mura カテゴリ
ミニマリスト ライフスタイル 女性シニア
シニア 50歳代 50代の生き方
ご訪問ありがとうございます
ブログ村Myプロフィールとポイント