★シニアこそ”ミニマム”な暮らしが良いね
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

毎日のご飯は材料をみてのひらめき
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
今の私は
実にシンプルでコンパクトに
暮らしているのですが
歳を重ねる度に
品を探す頻度が増えたわね
休みの日が多いからってのもあって
部屋の片づけと言うか
使いやすく変える事が好きで
使いやすく
スッキリさせてるのに
やばい事に
何処にどう片付けたのかを
ついつい忘れることが有るわよ
58歳の私でも
こんな感じなのだから
もっと歳を重ねたら更に危ないわ
もっと解りやすく分類して
いらない書類は捨てるようにして
裁縫用品とか文具類とか小物とかも
きっちり分類したほうが良いわね
( ´Д`)=3
ほ~んと まだまだ
課題がいっぱいあるわ
探しものをするだけで
疲れてしまうから
シニアこそ
ミニマムな暮らしが良いね
https://www.google.co.jp
ミニマムな暮らし写真画像
ミニマムな暮らしの
写真を見てきた
う~ん なかなかスッキリ
どっちにしても
今の私はもう1K暮らしで
すでに最小限の暮らしをしてる
でもって・・・更に、どんどん
色々な品を使い切って行こうと
してるのだけど
押し入れの多くを
占領するほど多い品は
生地と紙で
自営業だった時の色々が
そのまままだ残っていて
何とかしたい
けど、手付かずです。
数百枚の紙 6万円分ぐらい有る
これはほんの一部
老後に毎日、
絵を描いて過ごそうかと、
以前もつぶやいてたね。
( ´Д`)=3 のんびりやるわ
blog mura カテゴリ
ミニマリスト ライフスタイル
シニア 50歳代 50代の生き方
ご訪問ありがとうございます
ブログ村Myプロフィールとポイント