★そこには人の優しさが有るからハマるんだろうな
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日の桜
2018年3月23日金曜日
今日は歯科
帰り道に桜が見えたのでパチリ、
来週はかなり暖かそうなので
いっきに開花して参りますね。
最近の
私の休みの日の過ごし方と言えば
病院通いばかりで面倒くさいけど
病院大好きな高齢者も割と多いね
姑もそうだったなあ
接骨院に毎日のように通ってたから
認知症が始まってもずっと
お迎えの車を玄関で待ってた
ある意味ディーサービス的な
接骨院通いだったけど
認知症が本格化してくると
通えなく成りましたね。
高齢者の人は
病院そのものが好きというよりも
そこには
人の優しさが有るから
ハマるんだろうな。
苦労して生きて年老いたのに、
家族と一緒に暮らしていても
家族は皆、それぞれが忙しくて
家族からの優しさとか愛を
あまり感じられなく成って
接骨院などの病院に通ってみると
先生も助手の人達も看護師さんも
誰でもが優しく気遣ってくれて
優しく話をしてくれて、
同じ様に、通ってる
高齢者の人も居るだろうし
誰でもが皆さん寂しさに溢れていて
人とのふれあいを望んで居たりして
待合でのお話とかも
楽しいひと時なのだろう
私も歳を取ったんだろうなぁ
そんな高齢者の気持ちってのが
よく解るようになったなあ。
( ´Д`)=3
私の場合は
病院で人と話す事は少ないけど
今の私は、
高齢者の話す会話に
とても興味があるので
話しかけられたら
ちゃんとお付き合いしますね。
いずれ私も歳を取り
お年寄りに成る
その前に、ちょっとずつ
いろいろと知っておきたいわ。
昔の時代が良かったなと思える品は
トマトと卵
凄く美味しい地卵に出会うと
なんだかちょっと嬉しくなる
そんな感じで
私はかなり単純だから
どんな些細なことでも
楽しんで生きていけそうよ。
ご訪問ありがとうございます
(❀╹◡╹)ノ゙
応援よろしくお願います
ブログ村プロフィール&ポイント
灬╹ω╹灬