★借金を背負ってでも治しておきたい
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日は歯科の日でしたが
最近では毎週の様に歯科ですね。
歯を
徹底的に治したいなと思えたのは
もう随分前の事なんだけど、
歯の治療は誰でも嫌だろうし
ずっと踏み切れなかった。
詰め物も全部やり直すけど
被せ物の銀歯を一旦仮歯にした後
歯周病を治したら歯並びを治し、
その後に被せ物を作り直すらしい
歯科医院と矯正医院は別なので
この先かなり大変ですが、
これだけは
今の内になんとしても治しておきたい
お金がかかりそうだけど、
借金を背負ってでも
絶対に治しておきたい。
私が人と話すのが
苦手になった理由ってのは
家庭の事情ってのが最も大きいけど
40代から少し少し動き始めた
前歯コンプレックスも有るのよね、
そして今回も出かけたついでに
野菜を探しに行ってまいりました。
大量野菜ゲット
ちぢみほうれん草5株も入って
税込み50円
ロメインも50円で
大葉10枚入りで30円
ねえねえ 凄くない?
ヽ(=´▽`=)ノ
野菜は自律神経を整えるのにも
良い仕事をしそうだし
https://www.google.co.jp
自律神経を整える食材
季節の変わり目と言うだけでも
乱れやすい繊細な自律神経を
タンパク質とか
野菜とかの、食事からも
整えて参りたいものです。
励みになるので 応援して下さい
お金はあるのに
自分は貧乏と言うのは何故
はじめての酢豚丼でしたが
これかなり良いですね、
またやりたいなあ。
