★私と話してみたい人
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

そう言えば、そろそろ、
勤め先の労働組合の
日帰り旅行の時期でしたね
昨年はパスしたけど
今年もパスの予定
試しにいちど参加してみたけど
参加してみた結果
バスの中での会話も
ちょっと面倒くさかったし
私は集団でぞろぞろってのが
苦手な人らしい
でもさ・・・
群れるのが嫌いな人ってのは
割と多いですよね。
https://www.google.co.jp
群れるのが嫌いな人
気を使うのも面倒くさいし疲れるし
人にあわせて行動とかだるい
自分が好きな様に散策したいのに
一緒にぞろぞろ歩きは
勘弁してくださいみたいな感じに
なってしまったりしたかな
そんな感じで
上の検索結果の中にも有るように
個性が強いんだろうなってのは
自分でちゃんと認めてたりするから
集団旅行とかで
自由行動が認められないなら
もう、そう言う集団旅行とかには
二度と参加しないと思います。
人が好きなのに
人が苦手とか ややこしいですね。
でもそういう人って意外と多いらしい。
https://www.google.co.jp
人が好きなのに人が苦手
実は相手次第なんだよね
職場の人の話ばかりする人とか
近所のうわさ話ばかりする系とか
絶えずマイナス思考の人とか
愚痴しか言わない人とか
人の悪口で盛り上がる系とか
芸能や韓流や不倫話で
激しく盛り上がって超語る系とか
私の事を聞きたがるだけの人とか
でもって
私みたいに
何を考えてるか解らない人は
もしかして苦手かも知れないけど
私の58年の人生の中では
自分のような変な人に
私は出会ったことがない。
いや 違うかな
会ってるのかも知れなくても
お互いに、多くを語らないから
全く解らないだけなのかもね。
どうなんだろう、
私みたいな変な人と
話したいと思える人は居るんだろうか
謎です。
とても励みになるので
宜しければ応援して下さい
家計簿はつけない
代わりに”脳内メモ”