★私の首は たまに発熱してる
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
こんなに寒いけど
私はマフラーが苦手
私の首は
たまに発熱してるようで
マフラーをして、数分で
気分が悪くなってしまう
変な体質かなと思ったら
実はそうでもなく、
更年期の人に多い症状だった。
ちょうど去年の今頃
書いた記事ですが
January20,2017に書いた
首を温めると
気分が悪くなる件
昨年は
更年期障害も絡んでいるとは
気がついてなかったので
血圧の関係だけを書いたけど
血圧問題だけじゃなく
+
更年期障害に寄る首の発熱
って事で、
さらに酷くなってた模様( ・ั﹏・ั)
首の後ろが熱いのは
更年期障害
今は日焼け防止目的で
春 夏 秋 冬
マフラーとかストールとかを
首に巻き巻きする人が多いのだけど
あれ可愛くて日焼け対策も出来て
凄く良いですよね
でも私は首に巻く全てのものと、
タートルネックハイネック系とか
首が覆われるのが、とにかくダメで
すぐに気分が悪くなってしまう。
マイナス気温の
真冬でも
ロングの髪を下ろして数分経つと
首が熱くなってクラクラする感じで
うわぁって成っては髪をくくる
その後首が冷えてくると
ブルブル((((;゚Д゚))))となって、
又髪を下ろすの繰り返し。
それはどうやら
更年期のホットフラッシュのひとつ
ホルモン療法をしていても
自律神経を整える
プラセンタを飲んでいても
首が熱く成るけど
今は汗が出たりはしないから
それはそれで
ホルモン療法とプラセンタで
ある程度抑えられてるって事かも。
https://www.google.co.jp
冬でも汗
のホットフラッシュ
40代前半で
ホットフラッシュが激しかったと
話す同僚さんは
真冬でも滝汗だったそうですから
熱くなるだけならまだ良いほうかな
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
おかずだけの食事は
贅沢と言われた けど
(;´Д`)
実は貧相だったりする。

最近は
割りと適当な食事に
成りつつあるかもなので
気をつけたいかも。
とても励みになるので
宜しければ応援して下さい


