★お金のかかる友達
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

仕事に行く時間は
割と激しく雪が降って居たけど
その後雨になり、やんでしまった。
昼間の雪を見てるより
光に照らされた夜の雪のほうが
綺麗なんだけど残念。
出掛ける時、マンションドア前に
雪の吹き溜まりがあったし
道路や歩道は歩きにくいかなと思い
かなり早めに出たけど
雪は大したこともなく
早めについてブラブラしてたら、
仕事終わりの同僚に、
時間が有るならお茶でもどう
って声を掛けられたけど
お金を持って歩かない私は
お金がないとは言わずに
ちょっと探してる品が有ってなどと
適当な事を言って誘いをかわした。
その人達は仕事帰りに
飲み物とスイーツを頂きつつ
ワイワイ話すのが
ストレス解消らしい
時給は人によってかなり違うけど
殆どの人が4時間パートの人なのに
時給860円~960円稼ぎに来て
800円程使ってお茶して帰るとか
ちょっと私には考えられない
生活が掛かって居るわけじゃない
パートの人は優雅だから
お金の事は気にして無さそうで
彼女たちはランチ会とかも
頻繁にしてるらしい
この辺りは大きな国道が近くて
飲食店が凄くたくさんあるけど
おしゃれな店のランチは
それなりに高いから、
誘われても絶対に行かないわ
お気に入りの友人
とかと一緒なら良いけど
一回のランチ代が、
私の食費3日~4日分とか
もったいなさすぎ(ΦωΦ)たけぇ
若い頃、私の周りは、
お金のかかる友達や
知り合いばかりだった
若い頃って見栄とかプライドとか
恥って感じだろうか、何だろうか
断れない雰囲気
みたいなものが有って断れなかったけど
歳を重ねた今の私は
”断れない人”ではなく成った
今の私はお金もないことだし
お金のかかる友達は要らない
今回のを入れて
3回ぐらい
言われたことが有る事ですね。
知ってる人も見てるのに
恥ずかしくないの?って・・・
ご飯ブログは、
リアルな知り合いも数人
知ってたりするけど、
節約生活や貧乏生活を書いていても
恥ずかしい事だとは
思ったりしたことはない
間違いなく生活は苦しいので
節約をしてる訳で
恥じるような事はしていないから
問題ないんだけどね。
その質問そのものの方が
”何故” ってかんじ。
ご訪問ありがとうございます
(❀╹◡╹)ノ゙
応援よろしくお願います