★それを責められても困るんだよね
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

そう言えば
この間仕切りカーテンを
変えようと思ってたけど
予算的な問題も有って
部屋の模様替えを途中で
断念してる部分が有る
以前の私の趣味が
エスニック系だったから
エスニック系が部屋のあちこちに
まだ残ってる。
部屋の写真を撮って
ブログで載せるように成ったのは
2017年の5月あたりからかな
部屋の壁を綺麗に
漂白しようと思ってそれを始めて
ついでに部屋の模様替えをしたのが
きっかけだけど
その頃にブログでも書いたけど
私の部屋の壁を漂白をしようと
思ったキッカケは
旦那様の部屋の掃除予定
ってのが有ったから
旦那様の部屋の
壁のクロカビを漂白する前に
私の部屋で試そうと
思っただけの話でしたが
煙草で汚れた壁の漂白ですら
大変だってのを知って
カビで真っ黒になった
旦那様の部屋の壁の漂白は
不可能と判断したと言う
予想外の結果に
落ち着いちゃった訳だけど
昨年、会って話をした時も
あの人の病状はかなり進んでいて
私の事もあまり信用していない様だから
私からの連絡はしないことにして
旦那様からの連絡を待つも
全く連絡一つなく、すでに10ヶ月
今の私は更年期障害もあったりして
旦那様の事も
めんどくさいなと思えてしまっていて
放置してるけど
昔からこのブログを見ていて
詳しい事を色々知ってる人は
『何とかしてあげなさい』と
責めるかも知れないけども
それを責められても困るんだよね
今の私には もう
どうしようも出来ない
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
やっぱ ご飯は怖いなあ
節約を意識すると ご飯が増える
そうそう
ご飯の写真とか部屋の写真とか載せて
ブログを書くことは良いことだから
お薦めしたいかも
そこで以前書いたような
見栄ってのが多少生まれる
気力の源となる
見栄は生活苦を救う
山ほどお金をかければ
誰にでもできるだろう事を
出来るだけお金を掛けないで
素敵に仕上げて行くわけだけど
ちゃんとして、
写真を載せようと思ってると
ちょっとしたプライドも+UPして
気合もアップ
それが 続くと 何気に
私の日常もレベルアップする
ご訪問ありがとうございます
(❀╹◡╹)ノ゙
ブログを書く励みに成ってそうなので
応援よろしくお願います