★無期労働契約へ転換の申請ってのをしました。
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日は
大した仕事も無い日なので
適当に朝の内に内職をこなし、
ブログも書いて適当に散歩して
週1程度のお掃除もして
今の私は
ひとり暮らしなので
毎日掃除をする必要もなくて
週に一回しかしなかったりするけど
別に問題はないですね
床部分半分、絨毯が半分で
タイルカーペットが黒いと
小さな糸くずでも目立ちすぎて
何でもこまめに拾うようになった。
以前も書いたことだけど
部屋をいつもきれいに保っていると
過ごしやすいのは当たり前だけど
乱雑にしたくないなと、思い始める
それって凄く良い事なのかもね。
50代~60代の人のブログは
なかなか内容が濃くて
参考になったり影響を受けるね
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
そう言えば
無期労働契約へ
転換の申請ってのをしておいた。
https://www.google.co.jp
無期労働契約への転換
労働契約法18条
有期労働契約が反復更新されて
通算5年を超えたときは、
労働者の申し込みにより、
期間の定めのない
労働契約(無期労働契約)に転換する
要するに、
契約の更新をしなくても
定年の日まで雇用しますよ
という契約らしく、
2013年4月から
新しく導入された法らしく
長く勤めてる人は2018年の今年
それに該当するだろう権利を得るので
沢山の人が
無期労働契約への転換をする
という事ですね。
もう今の職場で
定年まで働くことは決めているので
契約の更新も面倒ですし
早めに申請書類を
提出しておきました。
(❀╹◡╹)ノ゙応援してって
食事って
人の楽しみのひとつでも有るから
どうせなら素敵に頂きたいじゃない