★8時間寝て 9時間立ち 7時間座る
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

ふう 今日は少し足が痛いわ
ただの疲労だけどね
そう言えば
@ パートが有る外仕事の日は
1日8時間横に成り
1日9時間立って居て
1日7時間座ってる
でも、フルタイムで働いてる人で
遠い所に通勤とか往復いれて
1日10時間とか~12時間とか
立ちっぱなしの人も多そうだよね
(ΦωΦ) ご苦労様です
@ パートがない家仕事の日は
1日8時間横に成り
1日4時間立って居て
1日12時間座ってる
パートがない日は
立っている時間が少ないのに
パートが休みの日のほうが
疲れるし腰痛が出やすいし
足が痛くなったりしやすい。
https://www.google.co.jp
座る時間が長いと寿命が縮む
らしいから
立ち仕事 座り仕事
どっちも、どっちかな。
立ち仕事の人も
デスクワークの人も
合間に休憩を入れないとね。
50代~60代の人のブログは
なかなか内容が濃くて
参考になったり影響を受けるね
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
何事も連続してそのままだと
体への負担が大きいのかもね
解ってるんだけど
家で夢中になって仕事をしてると
ついつい 合間に
運動を入れたりするのを
忘れてしまう。
って事で
明日から3日パートは休み
いつもと違う休みの過ごし方
ってのをしてみたいかな
ランキングに参加してます
(❀╹◡╹)ノ゙応援してって
自作手描きプレート晩御飯 と
marimekkoペーパーナプキンコースター