★同僚と時給と私の疑問
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
今日からお仕事だった
お正月の初売りとか
あまり忙しかった記憶がなくて
大したことはないだろうなと
踏んでいたのに
予想外に忙しい日だった
でも私は元気だったし
楽しんで仕事はできた。
昨日、
いつの間にか時給が上がってる事に
気がついたという記事を書いたけど
何故そうなってるのか
同僚に聞こうかなと思って
踏みとどまった。
かなり前、
たぶん5~6年前の契約の更新の時に
「同僚に時給の話をしないように」
言われたことが有って
その時の店長の言葉の全てを
私は全く覚えてないけど
要するに
同じパートでも時給が違うから
揉める事を避けたいからだろうなと
受けとめたから
そんな意味合いの事を
言われたのだろう
で、私は
その言葉を長年守ってる。
でも実の所、私はそれに対して
以前から疑問を持っていた
何故なら、時給について
同僚から気楽に聞かれることが
何回か有ったのよね
だから 今日は、
時給が上がった事について聞くのは
踏みとどまったけども
店長から
「同僚に時給の話をしないように」と
言われた事があるのかを、
聞いてみた
(・ω・`)ふむむ
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
同僚と時給と
私の疑問
もしかしたら、
言われていないかもと
思ったりはしたけど
今日出てる同じ年代の同僚に
「同僚に時給の話をしないように」って
言われたことがあるかを
聞いてみた結果は、
聞いた3人が皆
なにそれ的な答えだった
予想通りやっぱ言われてない
言われてないから
聞いてくる人が稀にいる
(´ε`;) うーん。
ランキングに参加してます
(❀╹◡╹)ノ゙応援してって
ご飯代だけなら1日500円以下
(ΦωΦ)ニヤリ