★なかなか面白い人生だったなと思う
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
昔の映画
1984年インディ・ジョーンズ
魔宮の伝説を見つつ
ブログを書いています。
30年以上前の映画なので
若い人は知らないかもだけど
私の若い頃は
このあたりの映画に夢中で
当時は夫婦して、
映画が大好きだったけど
結婚してすぐに子供ができたので
映画館に観に行くということはなく、
当時としてはお高い
ビデオデッキを二台買って
レンタル屋でビデオを借りては
こっちょりダビングしていましたね。
その後、直ぐに
ダビングは違法と言うことで
ダビングができないように
工夫されてしまったから
レンタルではなくビデオを買って
コレクションしたけど
大量の300本以上のビデオテープも
全て引っ越しの際に処分してしまった
今考えたら、もったいない話です。
あの新婚時代~10年ぐらいの
旦那様と息子と私で
皆で一緒にビデオで映画などを
見て楽しむという日常が
私の人生の中では
1番幸せな時だった。
だからいまだに、あの頃の
マンション時代の夢はよく見るけど
一戸建てに越してからの夢は
殆ど見ない
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです。
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
昔、楽しんだ映画を
見るのも悪くない
色々な思い出が溢れて
とても幸せな気分に成れたりした。
そして色々思ってみると
幸せな時も 悲しい時も
辛い時も 寂し時も
全ての時間を含めて
私の人生は
なかなか面白い人生だったなと思う
そんな積み重ねで出来た
私という人間も
自分で思うに、かなり面白い
10年後も20年後も
面白い人生だったなと
思っていたい。
ありがとうございます。
今日も、
家仕事が終わったら
何か作る予定です