★私が最も感謝しなきゃなのは 実は元旦那様だけど
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
昨日
企業年金連合会から
年金支給義務承諾通知書が届いた
書類が届いた
40年前の たった3年分の企業年金
予想外に企業年金額が多くて
少しだけ喜んだりしたけど、
1ヶ月に換算すると1,928円
年金が上がるだけの話で
何だよ
それだけの話しかよ と
余裕のある年金を頂けるだろう人は
そう思うかもしれないけど
自営業メインで生きてきた私なんか、
厚生年金部分は40年も前の
たったの3年だけだし
後半は、年金全額免除を
受けてるから
私の老後年金が
国民年金メインだった場合は
1ヶ月5万円ちょいしか無いわけで
https://www.google.co.jp
国民年金受給額平均
2017
最新版2017年の
国民年金支給額の平均は
5万5000円らしいから、
たった3年の少ない厚生年金と
国民年金だけ、だったのなら
私は平均額より少ない年金で
生きていかなきゃならない羽目に
成るところだった。
でも、旦那様のおかげで
私の年金は増えることに成った。
約12年分の離婚年金分割
1千万円超え
そんな訳で
私が最も感謝しなきゃなのは
実は元旦那様だけど
今の私は、
旦那様のために何もできやしない
多少のジレンマってのは有るよ。
でも こればかりは
どうしようもないよねえ
(´;ω;`)ブワッ
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです。
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
これ良いな
立体的に見える壁紙シールポスター
これなら 賃貸の壁にも貼れるので
そのうち作ってみる予定で居ます
やる気が出ればの話だけど
_| ̄|○ il||li
更年期障害のパッチ療法で
更年期障害に寄る
中途覚醒はなくなったのに
最近
顎関節症の治療の為に
寝てる間ずっとの
マウスピース療法
ってのが始まってしまい
違和感が凄すぎて 起きる 起きる
深夜に何度も目覚めるよ
いつに成ったら慣れるのか
次から次へと試練は続くのさ
はぁ( ´Д`)=3 大丈夫 がんばる
ありがとうございます。