★今の60歳は めちゃくちゃ若いですよね。
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

終活って事で
色々な事を考えては
ひとつひとつ対策を施しているけど
数年後と迫った年金に関しては
一番にクリアにしておきたいと
考えました。
私の厚生年金基金
私は、後3年後の61歳から
特別支給の老齢厚生年金を
受給する年令になるわけだけど
厚生年金基金部分も
わずかだけど61歳から頂けそう。
でも、すべての年金が頂けるのは
65歳からなので、
61歳から支給されるように成っても
それは特別に支給される
厚生年金部分だけですので
それでは少なすぎる訳で
生活が成り立ちませんから
年金が開始されたとしても
仕事を辞めるつもりは無いですね。
姉の場合は、
来月の11月で60歳と2歳上なので
来月の11月から
支給が始まるそうだけど
仕事は辞めないし働くそうで
実家に帰った時に
「年金の話をするなんて
お互い歳を取ったね」などと苦笑い。
60歳
働いている人の割合
60歳~64歳 6割ちょっと
65歳以上は 半数 以下
そうよね
ひと昔前なら
年金を受給する歳と言えば
おばあさんってイメージがあったけど
今の60歳は
めちゃくちゃ若いですよね。
お客様に頂いた
自家製揚げ麺
自家製揚げ麺で皿うどん風
自分のお店で残った麺を
プロの人が揚げてくださったものなので
凄く美味しいのです。
この上から具をのせて
中華風なパリそば(皿うどん)
お客様から
色々な品を頂くけど
食べ物関連が多くて助かります。
いつもありがとうございます
応援してくださいね。