★無料インターネット導入で悩む私
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

さて我がマンションにも
無料インターネットが
導入されたらしい
マンションの総戸数が多いけど
そんなに
新しいマンションでは無いので
それなりに空き部屋も多いわけで
空き部屋対策に
無料インターネットでは大手の
iのぞみネットが導入されたそうだけど、
実はそんな賃貸マンションは多くて
ネットの知り合いにも
2人ほど利用者が居たりしますね
ネット回線の契約も不要で
ブロバイダー料金も不要で
差込口にケーブルを差し込むだけで
インターネットができて
無料で使えるシステムですね
ホテルなどに有る
ネットの差込口と同じですね。
現在 私が
ネットに費やしている費用は
IP電話込のNTT光回線 4,204円
niftyブロバイダー料金 1,026円
OCNブロバイダー料金 1,339円
========================
合計 6,569円
回線を変えてしまえば
それらの全てがなくなり
IP電話解約で
固定電話代金だけに成るで
およその4500円ちょいの
節約にはなるのだろうけど
悩む私
インターネットプロバイダーの
niftyとの契約は20年以上になり
メールアドレスが無くなることは
非常に困るので
契約の続行を行いたい訳で
niftyサイトの契約も
打ち切りたくないかな。
そして
口コミ各種に寄ると
無料インターネットは
回線速度が実に不安定だそうで
マンション住民がこの先
現在のネット回線を解約して
無料回線に切り替えていった場合
マンションの戸数が多い分、
ネットへの負担も増えて
重く成るのは避けられないだろうし
もしも切り替えた後に
その問題が発生して
元の光回線に戻した場合の
費用もばかにならないわけで
めっちゃ 悩むわけです
( ・ั﹏・ั)
いつもありがとうございます