★お金は無いけど幸せ (ΦωΦ)あがくので宜しく。
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア
気がつけば、
もう12月18日と
今年ってのも残り少ない
今年を少し振り返る
うん、今年も楽しかった。
2013年に
ブログを始めた頃の私より
今の私は
数倍素敵な生き方ができてる
何がどう変わったか
ひきこもりのお金のかならない
シンプル生活を良しとはしなく成り、
今という時間を楽しもうと思い始め
もっと外に出るようにするために
新たな試みに出ることにした。
昔の私は
仕事以外の日は家から出ず
ひきこもり生活期間中は
生活を守るためにも
内なるプライドは心に押し込めた。
でも、私はそれでは駄目だわと
世間との繋がりを持ち始め
秘めてたはずの
プライドやら思いやらが
どっと溢れ出し無駄が多くなり
それは私の生活を脅かすに至った
このグラフは家計簿ブログで
数回載せて来たものだけど、
凄く解りやすい表です。
寝る間も惜しんで
仕事をいっぱい抱えて頑張ってた
2015年の収入の殆どを
2015年後半から、
8ヶ月ほどで使い果たした。
実家への帰省も
ちゃんとしようと思い始めたし
小さな旅も趣味にしたし
それまで一度もできなかった
孫へのお祝いも
ちゃんとしようと思えたりして
息子や孫との接点も持とうと考えた。
半引きこもり生活をやめて
世間と繋がりを持とうと思うと
お金がかかる
この時のグラフが典型的な良い例で
そのまま、このグラフは
9万円~13万円ラインで
横ばいのまま1年が過ぎ
2018年2月~3月頃には
ひとり暮らしを始めた頃の
最低額に成る予定。
ブログ村テーマ
* 50代を 素敵に生きる *
今の私は
心が満たされているから
プライド度外視で
お金は無いけど幸せ
だけど
それじゃ生活はできない。
だから、今後の私は
2015年前半時の頃のように
強気であがき
弱音は飲み込む
当分は
そんな生き方をしないと
やばいから。
ブログアフィリエイトとか
うざいとか言われたとしても
あがくので 宜しく (ΦωΦ)ノ
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです。