★多分、自分を守るための、こじつけだけどね
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

そう言えば
中途覚醒を楽しめるレベルに突入した。
歳を重ねると、
誰にでも中途覚醒が
多かれ少なかれ有るそうだけど
更年期の私はその頻度がかなり高くて
多い時は、6回以上目覚め
少ない時は1回だけで済んだり色々
夢を多種多様に見る中途覚醒は楽しい
そう思えば気が楽には成る。
中途覚醒はレム睡眠と
ノンレム睡眠とかにも関係してるらしくて
浅い睡眠のレム睡眠の夢は
割りとはっきり覚えていられるとかで
その夢が楽しい
人には保守本能が有るのだろうな
多少辛い事でも何にでも
それなりに慣れる事が出来て
自己脳内で勝手に、良い方向へと
思考を変えていく感じかしら、
なので
更年期障害的な中途覚醒は
相変わらずだけど、
慣れて尚楽しもうとか思う思考へと
流れてるのかもなんて、
思うようにしてる感じ。
多分、
自分を守るための、
こじつけだけどね
ブログを書く励みに成ります
応援よろしく (❀╹◡╹)ノ゙ぽ
トラコミュ>生きる上で大切なこと
トラコミュ>苦しいからこそ見えるもの
ご飯ブログでも書いたけど、
擬似的女性ホルモンとか
植物性女性ホルモンとか
呼ばれてるイソフラボンが、
ちゃんとエクオールという物に
なってるのか、ならない体質なのかを、
ちゃんと調べようと思う。
病院でも 多分、保険対象外で、
対応していない病院も有る、
今週の木曜の8月3日が受診日なので
聞いてみて駄目なら、買って検査してみます。
病院で検査できても
保険対象外のようだし
金額的には市販の物と同じようです。
毎月買って服薬してる
イソフラボンも
結構、高いですからね
それを置き換えるだけだし、
無駄になる物を飲まないで済むなら
良いかなと思ってます。
ご訪問ありがとうございます。
(´・ω・`)ささやかな応援を