★今の数倍、苦労することに成るかもしれないけど
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

去年の土用の丑に
鰻は食べなかったけど
今年は鰻を頂く事にした。
理由は簡単で、
数日前に半額になっていたのを
ゲット出来たから
今日のために冷凍しておいた。
1980円(税込み2,138円)
その半額と成れば、
かなり大きな額で1,069円引き
私は生活苦だから
食費を抑えてる毎日だけど、
我慢ばかりで終わってしまうのは
ちょぴり悲しいから、
後が怖くても、
たまに、ぱ~っとやってみる。
ちょっと感覚的には違うけど
私が目指してる今後の人生も
似た感じなのかもしれない
小さくなって生きていれば
まあまあ幸せで、
それなりな生活が出来る
でも、
その、それなりってやつに
満足してしまえば
きっと、ずっと何も変わらず
いつまで経っても
それなり
多くの人がそうだと思うけど
歳を重ねてしまうと保守に入り、
何事もなく平穏に暮らしたいと願い
なかなか新しい事に踏み込めないし
やりたいと思っていた事への
チャレンジもあまりしなく成る、
いつもと同じ日常は心地よいし
もう苦労したくないとか
失敗したくないとか、
余計なことが脳裏を走る。
でも私は、
やりたいと思ってる事は
生きてる間にしておきたい
そのせいで私は、
今の数倍、苦労することに
成るかもしれないけど
それをやることで
私の未来が、少しは良い方向に
変わる可能性も0じゃない。
苦労したあとの何かって、
小さな事でも些細な事でも楽しいはず。
超節約のあとの、
ちょっとした贅沢の鰻
かなり美味しかった。
要するに、
そんな気分に近いものを
私は自分の人生においても
望んでたりする。
ブログを書く励みに成ります
応援よろしく (❀╹◡╹)ノ゙ぽ
トラコミュ>生きる上で大切なこと
トラコミュ>苦しいからこそ見えるもの
あ ぁぁ 今 思い出したけど
お客様にもらったジャガイモを
職場に忘れてきてしまった。
以前も頂いたのだけど、
苦手な食べ物なので
消化するのにかなり時間がかかった
でもって、やっと消化できたと思ったら
また、次が来たわけだけど、
昨日頂いたきゅうりは嬉しくて
ちゃんと覚えていて持ち帰ったが
今日のジャガイモは
完全に意識に無かった:D
今日のジャガイモとは関係ないけど
私の悪い癖でも有るかも
苦手な食べ物は避けて生きてきて
興味が無いことは、速攻で右から左
どうでも良い人の名前は覚える気すら無い
嫌いだからとか
好きじゃないからとか
興味がないからとか
どうでも良いからとか
そんな品やら物やら人やらにも
もうすこし意識やら興味ってのを
向けないと駄目かな、
要するに、普通の人なら
興味がなくても、嫌いでも
あれもこれもと一応は知ってる事も
私は
知ろうとすらしない事が多い
ご訪問ありがとうございます。
(´・ω・`)ささやかな応援を
応援して頂けると、とても嬉しいです。