★108円 ダイソー テキスタイルの素敵な使い方 その2
blogmuraカテゴリー 60歳代 女性シニア

今日は
108円 ダイソー テキスタイルの
素敵な使い方 その2
以前こんな記事を書きました。
以前の小さい方の
枕カバーの使い方はこんな感じ
▼
ダイソーのテキスタイルも
稀に良いものが有る
あなどれないのです。
前回は、近場のダイソーで
枕カバーが欲しくて
買ってきたのは良いけど
サイズが小さい方だった(´;ω;`)ブワッ
今回は、少し遠出して別のダイソーで
大きいサイズの方をみつけたので
買ってきました。
普通に
枕カバーとして使った場合
サイズは
40cm✕60cm 枕用 とあるけど
実は 45cm✕45cmの
ニトリの、ヌードクッションにも被せられる
要するに、書いてある40cmより
ゆとりを設けているために
少し大きいのです。
実測で 44cmあったので、
45cm✕45cmクッションにも可能。
当たり前に、
横巾は60cm以上と長いので
少し内側に折り込んで
ピンで止めておきました。
この柄、悪くないと思います。
ダイソー枕カバー 108円
ニトリ ヌードクッション 498円で
割りと素敵な感じに仕上がる
ちょっとお薦め
良いかもと思えたら
応援してくださいね。
ブログを書く励みに成ります
応援よろしく (❀╹◡╹)ノ゙ぽ
Sponsored Link
ご飯記録が
かなり遅れていますが
なかなか時間がうまく取れず。
冷奴が美味しい季節に成りました
”サラダ風に頂く冷奴”
廃盤に成ってしまったと思われる
iittala Kartio ボウル
友人と京都市内に遊びに行ったときに
買ってもらった品ですが
もう手に入らないという希少価値に加え
友人が買ってくれた品という事で、
大事に使っていきたいなと思う一品です。
でも、飾っておかずきっちり使う
器は、使ってこそ なんぼ
豆腐サラダではなく
あくまで 冷奴 なのです
味付けが違うだけ。
ご訪問ありがとうございます。
(´・ω・`)ささやかな応援を